忍者ブログ
Time Enough for Love
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、封印されたダンボール箱の中から漫画ひっぱりだしてきて読んでます。
「ふしぎ遊戯」とかなつかしいです。姉が集めたものだけど・・あれ、わたし小学生くらいだったっけ?


ていうかこれ、逆ハー漫画だよなと(笑)
揃いもそろって美形な七星士たちが命をかけて巫女を守ってくれるんだもん、女の子はツボだよなー。
朱雀七星士では柳宿が好き。髪の毛切ってからすごく頼もしくて頼れる存在でね。
でも翼宿も好きやー。実は七星士の中でいちばん泣いてるんじゃね?てくらい涙もろいとこがかわいい。おまけに義理人情に厚いくせに照れ屋だし。
ついでにいうと、魏よりも鬼宿のほうが好きだったりする。いや、いくら作者が同一人物ってはっきりいってもね・・。
うーん、やっぱ古代中国と現代日本ではしかたないか。
※未読の方にはさっぱりわからない内容ですみません。


これで玄武開伝のほうも気になっちゃうわ。
女宿の、字が表れているときは性別が反転して女になるって・・それなんて1/2?
まあ性転換なんてよくあるけど。とっさに出てきたのはやっぱあれでした。


とりあえず今はジャガー@うすたをそろえなければ。

PR
過去の自らの過ちを思い出してしまってもんのすごく悶えることがあります。
・・ていうかそんなのしょっちゅうですけど。
あと自分が書いた文章を読むことができません。もう直視すらできません。
思い返すだけで恥ずかしいです。
書いてるときはいくらでも推敲するけど、もうね、完成したあとはだめなのだよ。マジで。
あー・・勘弁してちょうだいよ・・面と向かっていわれたらたぶん恥ずかしさで死ねる・・(笑・・うところじゃねぇー


へのつっぱりはいらんですよ・・
とまあこのへんでてけとうに終わろう。うん、終劇。
ちなみにタイトルに意図はないです。ジャズにも無関係ですよ。

だいぶお久しぶりです。でも本家のほうもかなりお久しぶりです。
あとで書くので・・うん、多分。(駄目人間ここに極まれり


さて、修学旅行に行ってまいりました。大阪と京都です。
いちばん楽しかったのがUSJとかだめですか。
ETとジェットコースター乗れなかったのがかなりくやしかった・・。絶対また行こう。


京都は自由見学が不安だったけど(特にバスとかね)、けっこうスムーズにいってよかった。
うん、感動するところは何回でも行きたいね。金閣寺とかはもう一回でいいよね。
今まで行った中ではやっぱり仁和寺がいい。
当時撮った写真がパソコン内に残ってたので、ちょっと貼ってみます。




中学のとき、友達が「遥かなる時空の彼方へ」の永泉関係で行きたいって言ったんだけどね。いやこんなにいい場所だとは思わなかった。
半日過ごせる自信あるよ。和みますわー。
あと行ってみたいのは銀閣寺、太秦映画村、平安神宮、京都御所あたりかな。


なんかおみやげをたいして買っていないのにお金がずいぶん減ってしまいました。
・・まぁ、いろいろと予定外のこともあったから・・うん。
清水道でたくさんおみやげ買おうと思ってたけど、改めてまわってみたら似たようなものが多かったしなー。


あ、清水道でアーティストのグッズ売ってる店がありました。
それっぽいあんちゃんが道行く人(主に修学旅行生)の気をひこうとがんばってました。
なんかね、アヴリルの写真を袋に入れてもらってるのが見えて「え? あれアヴリル!?」てわたしすっごい興味持っちゃってね。
そりゃ好きなもののためなら止まっちゃうでしょ。 そんで買っちゃうでしょうよ!
ええ、わたしLPの買いましたけど。(例にもれず
キーホルダーとメテオラロゴステッカー2枚、しめて野口一枚。
「なんでもあるから好きなの言ってみて」て言われて、洋楽あるんかなー、アヴリルは超人気者だからなー、とか悶々としてたんだけど、LPちゃんとリストにのってました。
うっかり「abingdon boys school」とか言いそうになったのは秘密。


・・と、語り出せば止まらないほどいろいろと思い出はありますがこの辺でお開きということで。

て言葉、なんかかわいいよね。
つーかマサルさんだよね。
とりあえず今日は検定だった。
つかりた。


てゆうかほんとはよせな!
もう木曜日に書こうと思ってたのに長引きすぎだろ!
いやもうとにかく嬉しくて嬉しくて・・これがうかれポンチってやつですか?(なにそれ


でも明日は海賊ども世界終了(Yちゃん言葉)の感想も書けるかどうかあやしいので・・
まあいっか、どうせダメ人間だもの(駄目です)
103 ・  104 ・  105 ・  106 ・  107 ・  108 ・  109 ・  110 ・  111 ・  112 ・  113 ・ 
忍者ブログ [PR]