忍者ブログ
Time Enough for Love
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、なんかいろいろなことが消化不良です。
そして急に身体を動かすと頭がどくどくする罠。いやべつに罠じゃないかもしれないけど。
でもマジでちょ、頭やばい。
痛いって感じじゃないけど・・この感覚は嫌だわ。


一応記録として残しておきたい話。
まー最初は課題図書読もうと思ってたけど、金の無駄なので(借りるのも面倒くさいので)
今年の読書感想文は空色勾玉でいきます。
マジだよ。
PR


フラット・パーティーキター!
いやー、ほんと見所満載で嬉しい。
んでは箇条書きで感想でも。

・ ロブのツアーバス紹介とかいいね。ていうかもっとしゃべって。かっこいいから(笑)
・ ロブ談「鍵を戻し忘れるのはだいたいマイクに決まってる」 ちょ、マイクw
・ でもマイクかわいい。
・ ブラッドは本当に「~みたいな」ていう表現が好きだなぁ。
・ イン・ジ・エンドのメイキングがすごかった。あのセット、全部作ったんだねー。
・ チェスターの「12年は一夜じゃない」という言葉が印象的。今でこそ大スターな彼らだけど、地道に積み重ねた努力があったからこそ今の彼らがあるんだよね。


ううむ、なんか書いてたらまた見たくなってきた。
ということでこのへんでお開き!
今日、初めてパンナコッタなるものを食べました。
え・・デザートだったの?
マジで知りませんでした。
だって名前的になんかパンみたいな感じじゃない。


えーと、本題。
親が突然、何か欲しいもの買ってやろうとか言い出しました。
成績がよかったから・・らしいけど、
今までわたしの成績なんかどうでもいいってふうだったくせに!
前にも書いたけど、わたしは今まで少しだけどこか親に遠慮してるようなところがあったのね。
誕生日やクリスマスなんかに「○○買って」なんて一度も言ったことないし、
「今度のテストでいい点取ったら○○してくれる?」なんてこともないし、
正月になんでうちの親は子供(わたし)にお年玉をくれないんだろうと思いつつ問うたこともないし。
まあそういう家庭なんだって自分で自己完結してたかも。
だから突然そういうの言われると正直戸惑うわー。


でも、まあ・・せっかく買ってくれる言うんだからね。
いちばん最初に思い浮かんだのは新しいデジカメ・・だけどさすがにそれは高いから、
ここはフラット・パーティーでいこうかなと。フォーエバーコレクションのやつ。
Maroon5のセカンドアルバムとも迷ったけど。
やっぱLPで。ガチ!


本音を言えば。
その心は嬉しいけど、それでもやっぱり比べられるのはいやなんだよ。
"お姉ちゃんでも1番はとれなかった"
そんなつもりはないんだろうけど。
やっぱりLPきいてたのかー。
貸したCDを見て「リンキンじゃん」という発言。
んで「フォートマイナーはきく?」「sum41は?」という問いかけ。
いやね、いちばん初めにFMを聞いてくるあたり、LP好きだなと思ったよ。まじで。
あー、Aちゃんに言いたかった。次会うのは2週間後だよー。


どうでもいいけど、LPのロゴはメテオラのやつがいちばんよかったよね。
11月来日の詳細まだかなぁ。
108 ・  109 ・  110 ・  111 ・  112 ・  113 ・  114 ・  115 ・  116 ・  117 ・  118 ・ 
忍者ブログ [PR]