Time Enough for Love |
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いまさらながらBEFORE CRISISやり始めました。ホントにいまさら。
やっておもしろかったら月500ポイントのほうにしようかなと思って。
ていうかこれってエピソードどんどんすすめちゃいけないのかな? なんかやたら敵が強くて無理なんだけど。
今はフリーモードでレベル上げしてます。
あとミッションごとに本部に戻れるて知らなかったよ! てっきりデータ消えちゃうと思って!
マテリア援護の要請がやたら来てちょっと困ってます。だって普通に「ガ」とか持ってないし;
自分も援護頼みたいけどなにぶんチキンなもので・・・(ホントにな)
ええとBときたら当然Aで(何故)、また掘り出してきちゃいました。
正直、主人公はティファと一緒に倒れてたところはどちらがヒロインかわからないほどでした。
(ていうかティファってなんか顔がつくりものっぽすぎるような気がする・・・。なぜか彼女だけ。)
とまあ冗談は置いといて、改めてAをじっくり観てしまいました。
やっぱなつかしくて本編やりたくなっちゃうっス、うずうず。
PS2とかに移植しないんだもんな・・・。移植するんなら新作っていってるし。
ああでも移植されたらされたでちょっと手を出しにくいかも。だって序盤の蜜蜂とかね!(爆
ちなみに1stプレイはティファでした。手ぇ抜いてたな!(笑)
あとはもうなんかエメラルドウェポンの思い出しかないなぁ・・・
何回挑戦したかわかんないくらいやりましたよ。普段のわたしだったらもう諦めてるのに。
いや、それだけナイツオブラウンドの魅力はすごかったということで(笑)
Dは・・・もう一回やる気はしないかなー。
Cは無理です。PSPとかなんでですか。普通に持ってません。買えません。
というかもうお気付きかと思いますが、このブログは日常生活についてはほとんどといっていいほど書きませんよ。
それはあっちのほうで。
思いっきり愛を語るために存在しています。愛に時間を。
えーとハインラインといえばそうなんですが、どちらかというと伝説のほうですかね。ていうかそう。
「君は海を見たか」
「最後から二番目の真実」
「予感」
あたりも迷ったんですがていうかなんですかこれセルフねたばれですか。なに言ってんのわたし。
まあそんな感じで。予定は未定ですがモブログそのへんいじります。まさに未定。言うだけならタダ。なんてすてきな響きー。
やっておもしろかったら月500ポイントのほうにしようかなと思って。
ていうかこれってエピソードどんどんすすめちゃいけないのかな? なんかやたら敵が強くて無理なんだけど。
今はフリーモードでレベル上げしてます。
あとミッションごとに本部に戻れるて知らなかったよ! てっきりデータ消えちゃうと思って!
マテリア援護の要請がやたら来てちょっと困ってます。だって普通に「ガ」とか持ってないし;
自分も援護頼みたいけどなにぶんチキンなもので・・・(ホントにな)
ええとBときたら当然Aで(何故)、また掘り出してきちゃいました。
正直、主人公はティファと一緒に倒れてたところはどちらがヒロインかわからないほどでした。
(ていうかティファってなんか顔がつくりものっぽすぎるような気がする・・・。なぜか彼女だけ。)
とまあ冗談は置いといて、改めてAをじっくり観てしまいました。
やっぱなつかしくて本編やりたくなっちゃうっス、うずうず。
PS2とかに移植しないんだもんな・・・。移植するんなら新作っていってるし。
ああでも移植されたらされたでちょっと手を出しにくいかも。だって序盤の蜜蜂とかね!(爆
ちなみに1stプレイはティファでした。手ぇ抜いてたな!(笑)
あとはもうなんかエメラルドウェポンの思い出しかないなぁ・・・
何回挑戦したかわかんないくらいやりましたよ。普段のわたしだったらもう諦めてるのに。
いや、それだけナイツオブラウンドの魅力はすごかったということで(笑)
Dは・・・もう一回やる気はしないかなー。
Cは無理です。PSPとかなんでですか。普通に持ってません。買えません。
というかもうお気付きかと思いますが、このブログは日常生活についてはほとんどといっていいほど書きませんよ。
それはあっちのほうで。
思いっきり愛を語るために存在しています。愛に時間を。
えーとハインラインといえばそうなんですが、どちらかというと伝説のほうですかね。ていうかそう。
「君は海を見たか」
「最後から二番目の真実」
「予感」
あたりも迷ったんですがていうかなんですかこれセルフねたばれですか。なに言ってんのわたし。
まあそんな感じで。予定は未定ですがモブログそのへんいじります。まさに未定。言うだけならタダ。なんてすてきな響きー。
PR
2ですか・・・。うーん。
いやべつに買う予定はありませんよ。 チェスターもといCDのために!
藤島テイルズキャラはやっぱりファンタジアがいいなぁ。
とりあえずクレスとミントはものすごくRPG正統派カップルですよね。
ていうかこの二人はいい子すぎるわ! いやみんないい子ですけど。
あとビジュアルがストライクで(爆
チェスターとアーチェはカラーリングが青とピンクでかわいいですよね。
クラースはお父さんだし、すずはくのいちだし(ぇ
なりダンでコスプレ(笑)したときはもうずっとファンタジアキャラですすめてたよ。
あーやりたくなるじゃまいかー。ジャマイカー。
ちなみにいのまたキャラではデスティニーがすき。
リオンはどうでもいい(すいません)けど、なんかマリーが好き(笑
あとリリス。おたま万歳。
ああ、それにしても・・・なんでスタンとルーティがなぁ・・・
いやだってこの二人ってそんな感じじゃないじゃないですか。まあ相手のこと思いやってるのはわかるけど、一緒に生活はできないだろうなって思うしー。
リオン人気で2をつくることになったけど主役誰にしよう? 子供でよくね? とかそんな考えだったら萎える。
そんなこんなでもう今更力いっぱいどうでもいいことでした。
※なんとなく追加
チェスターとアーチェっていって思い出したこと。
ファンタジア小説でチェスターが「同じ時代、同じ場所に住んでるってこと、お前らほんとに恵まれてるんだよ」みたいなこといってたんだよね。
なんかすごく切なくなりませんか、この台詞。
悲恋というのかはわからないけど・・・
そういやアビスの女性陣はみんな本命と死別してますよね。
その中でも悲恋っていったらやっぱりアニスだろうなぁ・・・。
いやべつに買う予定はありませんよ。 チェスターもといCDのために!
藤島テイルズキャラはやっぱりファンタジアがいいなぁ。
とりあえずクレスとミントはものすごくRPG正統派カップルですよね。
ていうかこの二人はいい子すぎるわ! いやみんないい子ですけど。
あとビジュアルがストライクで(爆
チェスターとアーチェはカラーリングが青とピンクでかわいいですよね。
クラースはお父さんだし、すずはくのいちだし(ぇ
なりダンでコスプレ(笑)したときはもうずっとファンタジアキャラですすめてたよ。
あーやりたくなるじゃまいかー。ジャマイカー。
ちなみにいのまたキャラではデスティニーがすき。
リオンはどうでもいい(すいません)けど、なんかマリーが好き(笑
あとリリス。おたま万歳。
ああ、それにしても・・・なんでスタンとルーティがなぁ・・・
いやだってこの二人ってそんな感じじゃないじゃないですか。まあ相手のこと思いやってるのはわかるけど、一緒に生活はできないだろうなって思うしー。
リオン人気で2をつくることになったけど主役誰にしよう? 子供でよくね? とかそんな考えだったら萎える。
そんなこんなでもう今更力いっぱいどうでもいいことでした。
※なんとなく追加
チェスターとアーチェっていって思い出したこと。
ファンタジア小説でチェスターが「同じ時代、同じ場所に住んでるってこと、お前らほんとに恵まれてるんだよ」みたいなこといってたんだよね。
なんかすごく切なくなりませんか、この台詞。
悲恋というのかはわからないけど・・・
そういやアビスの女性陣はみんな本命と死別してますよね。
その中でも悲恋っていったらやっぱりアニスだろうなぁ・・・。
もう何十回聴いたかわからないよ・・・。
Linkin Parkのアルバムさ。
3rdアルバムは4/30か5/8だそうで。
ううそりゃあ早く聴きたいけどでも新たな曲をひとつずつじっくり味わっていきたいって思いもあるしなんていうかちょっと待って心の準備が・・・みたいな(何だそれ
ていうか手に入るのはいつのことやら。
あーそれにしてもお金がnothing。 コンチクショウめそ!
ところで今PV見てたんですが
「In The End」がおそろしくいいよ! なにあれなにあれ!
あとFaintとPapercutもイイ。
つーかPapercut、「The sun goes down」のチェスターはやばいと思う。
すっげーもうたぶん恍惚の表情(本気と書いてマジ)
え、いやむしろわたしが(爆
ライヴ(by LIVE IN TEXAS)では「hey yeah!」みたいなこといってた。これがすごくツボにはまっちゃってしょうがないの。
全体的に大好きなんだけどこういうちょっとしたところがさらにお気に入りになっちゃうんだよね。
Don't stay の 「Sometimes I」とか
In The End の 「watch you go」とか
From The Inside の 「Ah-.... I」とか
My december の 「And I」とか
Pushing Me Away の 「The sacrifice of hiding in a lie」とか
もうありすぎてありすぎてとどのつまりはわたしチェスターだいすきなんだよね、という原点回帰で(笑)
ほんと一回でいいから目の前で歌ってる姿を見たい。メンバー全員拝みたい。ぎぶみーりんきんぱーく。
個人的にチェスターの次に株価上昇中なのがロブ(ドラム)です。
いやだってかっこええんだもんよ。マジで。メンバー最年少なのにいちばん落ち着いてるってやつね。クール!
最近この手の話しかしてないですね。すいません。
カテゴリは必要になったら増やそう・・・。
そういやモブログのテンプレいじろうと思ってたけどなんか面倒になったのでパスー。
これ・・・テンプレ中で使える変数一覧とかないのかしら。探したりない?
まあいっか。Take it easy。
Linkin Parkのアルバムさ。
3rdアルバムは4/30か5/8だそうで。
ううそりゃあ早く聴きたいけどでも新たな曲をひとつずつじっくり味わっていきたいって思いもあるしなんていうかちょっと待って心の準備が・・・みたいな(何だそれ
ていうか手に入るのはいつのことやら。
あーそれにしてもお金がnothing。 コンチクショウめそ!
ところで今PV見てたんですが
「In The End」がおそろしくいいよ! なにあれなにあれ!
あとFaintとPapercutもイイ。
つーかPapercut、「The sun goes down」のチェスターはやばいと思う。
すっげーもうたぶん恍惚の表情(本気と書いてマジ)
え、いやむしろわたしが(爆
ライヴ(by LIVE IN TEXAS)では「hey yeah!」みたいなこといってた。これがすごくツボにはまっちゃってしょうがないの。
全体的に大好きなんだけどこういうちょっとしたところがさらにお気に入りになっちゃうんだよね。
Don't stay の 「Sometimes I」とか
In The End の 「watch you go」とか
From The Inside の 「Ah-.... I」とか
My december の 「And I」とか
Pushing Me Away の 「The sacrifice of hiding in a lie」とか
もうありすぎてありすぎてとどのつまりはわたしチェスターだいすきなんだよね、という原点回帰で(笑)
ほんと一回でいいから目の前で歌ってる姿を見たい。メンバー全員拝みたい。ぎぶみーりんきんぱーく。
個人的にチェスターの次に株価上昇中なのがロブ(ドラム)です。
いやだってかっこええんだもんよ。マジで。メンバー最年少なのにいちばん落ち着いてるってやつね。クール!
最近この手の話しかしてないですね。すいません。
カテゴリは必要になったら増やそう・・・。
そういやモブログのテンプレいじろうと思ってたけどなんか面倒になったのでパスー。
これ・・・テンプレ中で使える変数一覧とかないのかしら。探したりない?
まあいっか。Take it easy。
オフスプリングの「(Can't get my) Head Around You」が
日産自動車のCMで使われてるんですね。
でもこのCM見たことない。
今日お風呂上がりにきこえてきたんですよ。
でなんか聞いたことある声と曲想で「これオフスプじゃね?」と。
終わるまで止まったまま聞き入っちゃったよ(笑)。
イントロは「Staring At The Sun」
あとはなんか全体的にHit Thatとなんかをかけあわせたよーな・・・
ていうか、聞いてくださいよ!!
今日ね、帰り道に横を通り過ぎていった車から
フォートマイナーがきこえたの!!
もうちょう感動。
走って追いかけたいくらいだった(さすがにしてませんよ?)
ちなみに曲は「High Road」ね。
ちょうどサビの部分だった。「anyway」がはっきりきこえてね。
身体が即座に反応しちゃった(爆
ずーっと流してきいてたら「Kenji」もなかなかいいと思ったヨ。
対訳見ないと全然意味わかんないけど、「一世」だけはわかる(笑)。
いいなぁいいなぁ。他の曲も聴きたいなぁ。
で、Linkin Parkの3rdアルバムは4/30でファイナルアンサー?