Time Enough for Love |
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジャンヌとか混ざってくるとまさに和・洋・中なかんじでカオスですね!
あとスクリーンショットに半兵衛と司馬昭と馬超がよく出てるんだけど、何?馬超メインなの?メインっぽいんだけど?
前作ではほぼ空気だったのに・・!
ぶっちゃけ本編で活躍させるとこが少なくてこういうときにry
いやでも嬉しいです。馬超好き。
そういやいつのまにか彼の設定年齢と同じになっていたというね。諸葛兄と同じって気付くよりはいいよね!もう来年だけど。
馬超といえば、猛将伝追加キャラの王異はいいキャラしてるよ。
ザ・ヤンデレ。正確には違うか。
なんとなく無双5の悟った馬超と会話してほしいと思ったり。
祝融とは違うタイプの鬼嫁だよね。鬼嫁というか肝っ玉母ちゃんなんだろうけどその言葉がおそろしく似合わないのはなんでだろう。病んでるせいか。笑
あとスクリーンショットに半兵衛と司馬昭と馬超がよく出てるんだけど、何?馬超メインなの?メインっぽいんだけど?
前作ではほぼ空気だったのに・・!
ぶっちゃけ本編で活躍させるとこが少なくてこういうときにry
いやでも嬉しいです。馬超好き。
そういやいつのまにか彼の設定年齢と同じになっていたというね。諸葛兄と同じって気付くよりはいいよね!もう来年だけど。
馬超といえば、猛将伝追加キャラの王異はいいキャラしてるよ。
ザ・ヤンデレ。正確には違うか。
なんとなく無双5の悟った馬超と会話してほしいと思ったり。
祝融とは違うタイプの鬼嫁だよね。鬼嫁というか肝っ玉母ちゃんなんだろうけどその言葉がおそろしく似合わないのはなんでだろう。病んでるせいか。笑
PR
GP中国杯でカナダ選手がクロノの曲を使っていたそうですぞ
見てみたらクロスのOP、疾風、運命に囚われし者たち、魔王決戦以外のところがいまいちわからなかった
運命~のとこよかったなーあのメロディのところで3連続ジャンプをするのがにくい。
見てみたらクロスのOP、疾風、運命に囚われし者たち、魔王決戦以外のところがいまいちわからなかった
運命~のとこよかったなーあのメロディのところで3連続ジャンプをするのがにくい。
悩むなぁ。
好きなものがわかればいいんだけど。
これいいかも!って思っても、そのたびいやでもでかくて邪魔だろとか趣味じゃないだろとか絶対使わないだろとかリアクションに困るだろとか・・
相手の年齢とか経済力もあるし、久しぶりにこんなに悩んだ気がする。
まあ結局無難なものになったわけですが。
好きなものがわかればいいんだけど。
これいいかも!って思っても、そのたびいやでもでかくて邪魔だろとか趣味じゃないだろとか絶対使わないだろとかリアクションに困るだろとか・・
相手の年齢とか経済力もあるし、久しぶりにこんなに悩んだ気がする。
まあ結局無難なものになったわけですが。
腰はだいぶよくなったんだけど毎朝起きた直後のしばらくが痛いです。
あと季節の変わり目なせいか風邪引いた。
その前にはいつもはないあれの腹痛もあったし・・
それストレスなんじゃねーの?みたいなこと言われたけど、ストレスって自分でわからんよね。
知り合いに元声優の人がいるんだけど、その人の話を聞いててなにげなくああ○○さんですねって言ったらなんで知ってるんだと驚かれた。
業界では有名な人だけど、まあ一般には知れ渡ってないよね。うっかり
アニメとかをよく観てるっていうならまだしも、全然だからへんだし・・というかここ数年テレビを地震速報くらいしか見ないからね。ぶっちゃけなくても困らない。その代わりネットがなくなったらしむ。
そんなわけで私は何オタクなんだろうと。
ネットオタク・・?でもあくまでサーフィンするのが好きで、回線とかそういうのはわけわかめだしなぁ。
分野にそういう要素も含んでいたからなのか、最近「なぜ」の理由をよく考えます。
好きなものは好き、それでなんで?とか理由聞かれても・・ってよく戸惑ったもんだ。
あ、あとどうでもいいけど声優とか俳優のああいう世界ってヒットを一本作ればもう売れっ子だろ、みたいなイメージがあったんだけど
実際そんな簡単じゃないらしいです。
あくまで次へのきっかけがもらえるくらいで、要は本人の実力次第だと。
覚悟はしていてもきついだろうなー。
というわけでヒット作、代表作を何本も持ってる人っていうのはほんとにすごいんだと思いました
あと季節の変わり目なせいか風邪引いた。
その前にはいつもはないあれの腹痛もあったし・・
それストレスなんじゃねーの?みたいなこと言われたけど、ストレスって自分でわからんよね。
知り合いに元声優の人がいるんだけど、その人の話を聞いててなにげなくああ○○さんですねって言ったらなんで知ってるんだと驚かれた。
業界では有名な人だけど、まあ一般には知れ渡ってないよね。うっかり
アニメとかをよく観てるっていうならまだしも、全然だからへんだし・・というかここ数年テレビを地震速報くらいしか見ないからね。ぶっちゃけなくても困らない。その代わりネットがなくなったらしむ。
そんなわけで私は何オタクなんだろうと。
ネットオタク・・?でもあくまでサーフィンするのが好きで、回線とかそういうのはわけわかめだしなぁ。
分野にそういう要素も含んでいたからなのか、最近「なぜ」の理由をよく考えます。
好きなものは好き、それでなんで?とか理由聞かれても・・ってよく戸惑ったもんだ。
あ、あとどうでもいいけど声優とか俳優のああいう世界ってヒットを一本作ればもう売れっ子だろ、みたいなイメージがあったんだけど
実際そんな簡単じゃないらしいです。
あくまで次へのきっかけがもらえるくらいで、要は本人の実力次第だと。
覚悟はしていてもきついだろうなー。
というわけでヒット作、代表作を何本も持ってる人っていうのはほんとにすごいんだと思いました