Time Enough for Love |
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぎっくり腰だよ。
いやどうもお年寄りがなるものってイメージあったけど年齢とか関係ないんだってさ。
突然すぎてほんと魔女の一撃ですよ。
とりあえず痛い。前かがみと中腰ができない。
椅子に座ったり立ち上がったりっていうのも手をつかないといたい。
あとくしゃみしてもいたい。
これはひどい。
一週間くらいで治るかな・・慢性化とか勘弁してください
生梅飴をもらって食べたらすごく美味しくてさっそく買って帰ろうと思ったんだけど
あんまり見たことないしこの辺じゃ売ってないかな・・と思ってたら
いつも買い物するところで売ってました。
勢いで2袋買った。
やっぱりおいしい。
どうでもいいけど生梅飴ってちょっと語呂が微妙だよね。
いやどうもお年寄りがなるものってイメージあったけど年齢とか関係ないんだってさ。
突然すぎてほんと魔女の一撃ですよ。
とりあえず痛い。前かがみと中腰ができない。
椅子に座ったり立ち上がったりっていうのも手をつかないといたい。
あとくしゃみしてもいたい。
これはひどい。
一週間くらいで治るかな・・慢性化とか勘弁してください
生梅飴をもらって食べたらすごく美味しくてさっそく買って帰ろうと思ったんだけど
あんまり見たことないしこの辺じゃ売ってないかな・・と思ってたら
いつも買い物するところで売ってました。
勢いで2袋買った。
やっぱりおいしい。
どうでもいいけど生梅飴ってちょっと語呂が微妙だよね。
PR
犬
デレはいいね。
しかし山田は初登場のときはこんな重要キャラだと思わなかったよ・・
あと種はほんとにいい子やで。
そして表紙・・あ・・背中か( ;゚д゚)
鯖
三好さん超かわええ。見た目も性格もかわええ。
女子高生は疲れるけど弁当の話はよかった。ブラコンいいじゃないか。
長谷部めずらしく肉食キャラでその上高スペックなんだけど抜けてるところもあるからおk。
基本カップルの男は高スペックだよなぁ。まあその分変人度も高かったりするんだけどさ。
あと課長すき。見た目効果のせいかもしれないけど。笑
れぎおん
男の娘とな?
ますますわからん。どうやって選ばれてるん?
あと千鳥たちが小学5年生らしいんだけど、5年生ってもっとでかくなかったっけ・・
それこそ男女の差とかけっこう出てる頃だと思うんだけどなぁ
とりあえず椛かわいい。
デレはいいね。
しかし山田は初登場のときはこんな重要キャラだと思わなかったよ・・
あと種はほんとにいい子やで。
そして表紙・・あ・・背中か( ;゚д゚)
鯖
三好さん超かわええ。見た目も性格もかわええ。
女子高生は疲れるけど弁当の話はよかった。ブラコンいいじゃないか。
長谷部めずらしく肉食キャラでその上高スペックなんだけど抜けてるところもあるからおk。
基本カップルの男は高スペックだよなぁ。まあその分変人度も高かったりするんだけどさ。
あと課長すき。見た目効果のせいかもしれないけど。笑
れぎおん
男の娘とな?
ますますわからん。どうやって選ばれてるん?
あと千鳥たちが小学5年生らしいんだけど、5年生ってもっとでかくなかったっけ・・
それこそ男女の差とかけっこう出てる頃だと思うんだけどなぁ
とりあえず椛かわいい。
すずしくなーれ・・。
秋らしくなってきたなぁと思ったらずーっと蒸し暑い日が続いてまいるね。
独特すぎて有名なラーメン屋に行ったら意外と食べられました。
事前にさんざん低評判を聞いていたからでしょうか
一口目は「卵の黄身を溶かしたみたいな味」と思ったけど最後は結局これがなんなのかわからなくなってた。
駄菓子のヨーグルっていう名前を初めて知った。
いつも「ヨーグルトみたいなの」って言ってた。
あれすごく好きです。食べ過ぎるとちょっと気持ち悪くなるけど。
でもやっぱり好き嫌いは分かれるらしい。
あと触れるシャボン玉みたいなのもなつかしいなぁ。
昔全然ふくらませられなくていつも姉にせがんでたよ。
まあそういう話が通じたのがおもしろかったです。
結論:駄菓子食べたい。
秋らしくなってきたなぁと思ったらずーっと蒸し暑い日が続いてまいるね。
独特すぎて有名なラーメン屋に行ったら意外と食べられました。
事前にさんざん低評判を聞いていたからでしょうか
一口目は「卵の黄身を溶かしたみたいな味」と思ったけど最後は結局これがなんなのかわからなくなってた。
駄菓子のヨーグルっていう名前を初めて知った。
いつも「ヨーグルトみたいなの」って言ってた。
あれすごく好きです。食べ過ぎるとちょっと気持ち悪くなるけど。
でもやっぱり好き嫌いは分かれるらしい。
あと触れるシャボン玉みたいなのもなつかしいなぁ。
昔全然ふくらませられなくていつも姉にせがんでたよ。
まあそういう話が通じたのがおもしろかったです。
結論:駄菓子食べたい。
令明復活!
なんというかここまでくるとこいつだけ復活させないわけにはいかねーよなって雰囲気が漂ってるような気がするけどそれは邪推だ。
とにかく西涼揃ったよおおお
王異も追加ってことは冀城か。謀略と復讐でドロドロなあれだ。
女の恨みはまた男と違ってちょっと不気味な感じだよね。ここは馬超も相当歪んでる(ような気がする)からどんな展開になるのか・・
でも無双は鬱でもわりと好き。
西涼が好きだ。
馬岱が馬超のことを「若」って呼んでるあたりコーエーがにくい。
声もそのうち慣れていい感じになった。どうでもいいけど岱の「わぁ↑かぁ↓」っていうところがやたらおもしろい。
あと援軍台詞とか岱ひどいよね。ふつーにひどい。でもそういうことがさらっと言えちゃう関係なんだなぁと。
馬超は蜀に来てから活躍どころがないし、五虎将軍っていっても他の4人と深く関わってるわけでもないし、ぶっちゃけ浮いてる感があったから馬岱がきてくれてほんとよかったよ。
ところでDLC。
公式が病気だけど妙にいい仕事をしている。侮りがたし
いっそのこと学園ステージでも作ったらどうだろうか。
魏の金持ちっぷり、蜀の昭和っぽい感じがいい。
そして南蛮夫婦は完全にアメリカンでした。違和感が来い。