Time Enough for Love |
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ああ・・眠いけどなぜか寝ようと思わない。なぜだ。まったく理解不能なアンチノミー。
ということでぼそぼそと波乗り。
最近はまったくもって男子バレーのことが書いてあるブログ読んでる。
試合見てて気付かなかったこととか、すごく納得する意見もたくさんあるんだよう。データ分析とかもおもしろい。
それにしても、やっぱり後半の越川は確かにかわいそうだったし、アルジェリア戦の宇佐美はもっとかわいそうだった。なんでそんなところで・・ってさ。
あー、なんかぐだぐだ書いてたけどまとまらないので消去。やめやめー。
そういえば、すぽると!のこと考えたら宇佐美が誰よりもかわいそうだと思う。
がんばれ宇佐美。朝長と切磋琢磨してレベルアップしてね。
なんかもう全日本男子の選手みんな好きだ。
ゴッツはずいぶん成長したよね。技術もそうだけど、内面がすごく変わったなぁと思うよ。やっぱり荻野の影響だろうね。
印象が変わったのがヤマコフ。静かなイメージだったけど、試合では声出してチームをよく引っ張ってるし、意外とおちゃめさんだし。
松本はあいかわらずクールだけど、食が細いっていうそれスポーツ選手なのに大丈夫なの?みたいな。他の選手と比べてやばいくらい体重少ないですよ。キャシャーン。(笑
なんかね、全日本じゃなくてその選手が所属してるチームの試合が観てみたいんだよね。
東レ・堺・サントリー・パナソニック・NEC・・・あれ、これしか出てこないや。
まあとにかく試合が観たい。スポーツ観戦をしたいのさ。
サッカーでもいいけど。野球はテレビでいいや。
あーバスケもいいなー。五十嵐に注目するようになったのはYちゃんに教えられてからだよ。
イケメン要素というよりバスケ選手としては小柄な身体でがんばってるところがいいなと思うわけで。
朝長といい、そういうパターン多い(笑)
というか、やっぱりスポーツやってる人ってみんなかっこよく見えるんだよね。
私服とかはふーん、て感じなんだけど。
ユニフォームはたまらなくいいです。
最初の話からずれてるけどまあいいや。
男子バレー北京五輪出場おめでとうございまーす。
女子とのアベック出場も同じ16年ぶりだそうですね。
フルセットで勝つというのはニュースでわかってたけど、やっぱり5セット目でデュースを繰り返してたところはハラハラしたなぁ。
勝利の決定打が荻野というのもなんかよかったね。
男泣きもけっこう感動。
今までひとりだけ五輪の経験があってこのチームをひっぱってきたんだからね。
なにより38歳で若手と同じ練習量。荻野が入ればチームが安定するのもよくわかる。包容力もありそうだしね。
そして植田監督、あれはギャグかと思いました。
否。あれがギャグだったら笑えない。真剣だからこそ笑えるんです。たぶん(笑
冷静そうに見えて熱い人ですね。
インタビューで宇佐美がちょっといじけてたような・・。
明日のスタメンセッターはどっちかな。久々に宇佐美を入れて越川の速いスパイクが見たいかも。
あとやっぱり朝長はいいなぁ。自分で「平凡」とか言っちゃいますか。
うちのお茶の間ではやたら「顔に似合わず渋い声」と言われてます。あと「27には見えない」とか。まあちょっと童顔かな?
でも身長は180あるからねぇ。あの中にいるから小さく見えるけど。
アウェイの中アルゼンチンもよくがんばってました(って今までの試合もそうだけど)。
日本に応援が偏っちゃうのは仕方のないことかもしれないけど、相手がサーブミスしたときに拍手するのはどうなのかなぁ。
・・って言っても、他のスポーツでもそういうものなのかしら。
やっぱり敵であっても、いいプレーにこそ拍手を送るべきだと思うんですよ。
あと、MCとタレントはいらないとも思う。テレビ放送の都合とかわかるけど・・だったらゴールデンタイムに無理に放送しなくていい。ただでさえ生じゃないのに延長してドラマ観る人とかが不便なのに。
まあ不満はそれくらいで。
ポジションにスーパーエースっていうのがあることを初めて知りました。
ただ単にエースにスーパーをつけた単語だと思ってたんですよ。説明おかしいな。
守備に加わらず、攻撃のみに専念する選手のことを指すそうです。セッターの対角に配置されることが多いためオポジットとも呼ばれます。
だから二段トスとか窮地のボールがやたら山本のところへ行くんだなぁ・・と納得。
いやそれにしても、もうちょっとわかりやすい名称はなかったのか。スーパーエースはまぎらわしいし、オポジットはちょっととっつきにくいし。
ミドルブロッカー、ウイングスパイカーとかならよくわかるのにさ。
るーららるーら。
横浜中華街も一回行ったらもういいですね。だいたい同じようなお店だし。
あ、胡麻団子おいしいよね。こっちでも売ってるけどやっぱり買ったよ。
「横浜中国銘菓」って書いてあって龍の絵が描かれてるやつが好き。
昨年の日記見たらクルマについてだらだら書かれてました。
中華街には一言も触れてねぇ! あはは笑っちゃえー。
どうでもいいけど、CD貸そうと思うといつもCD本体か歌詞カードがなくて困ります。
いや聴いたらちゃんと元通り戻しとかないのがいけないんですけど。
まああったからよかった。
明日はLinkinPark3枚とsweetbox2枚、あんどプリティオッド持っていきます。
そういやYちゃんiPod買ったんだよな。それに入れるんだろーな。
バレーは基本的に毎回見てます。
どうやらエースは山本のようですね。
そんで、今日の印象だと次エースって越川かなーとか思うんだよね。
あ! 今日は朝長が出てました。なんか素朴な感じが好き。優しい顔つきでスポーツ選手っぽくない、そんなのもまたいい。
そういえば昨日、憧れ男性チェックっていうのやってみました。
以下診断。
Hinotoさんの憧れの男性について
大人な顔立ちの明るい感じの男性が好みなようです。
それでは次に、それぞれの項目について詳しく分析をしてみましょう。まず、雰囲気ですが、Hinotoさんの場合割と明るい男性が好みのようです。
次に知的属性評価ですが、バカでは困るのですが、時にバカになれるようなそんな男性が好みなようです。
そして、真面目過ぎず、かといって悪でもない、普通の男性が好みです。
男性の体型に関しては、割と細い男性が好みのようです。しかしながら太って無ければ良いよ。という寛大な感じもあります。
さて、見た目からみた男性的な傾向ですが、ちょっと中性的な男性が好みなようです。中性的と言っても男臭さのないさわやかな感じです。普通の男性が好みと言えるでしょう。
次に顔的な好みですが、割とさっぱりした柴犬みたいな男性が好みのようです。
そして、大人の男性でないと嫌なようです。少しでも子供っぽい感じはあなたにとって嫌な感じでしかありません。
当たってるなぁと思うところもそうでないところもあり。でも前者のほうが多いかなー。
ていうか「普通」が繰り返されてて笑えた。いいよ普通は最高の褒め言葉ですよ!
あとたしかに柴犬は好きですけど。そこはどうでもいいですね。
でも上の分析でおすすめと判断された芸能人
1位 佐藤隆太
2位 松山ケンイチ
3位 福山雅治
はどれもびみょーなんですけど。(笑)
こういう診断って女の子はだいたい好きだけどやっぱりおもしろいですね。
もうちょっといろいろやってみようかな。