Time Enough for Love |
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
終わったでござるー!
我ながら短期集中(あれよくわかんない単語^V^)してたとほめたいでござる!
うん、よくやった。でももうちょっと効率よくすすめられるとなおいいね。せんせいからのアドバイスだよ!
誰だよ!
ちまちま作業してるときは音楽がないとやってられません。
飽きずにできるんですよ、ほんとに。
いまはアクエリアスをチョイスー。
グッド・ガイズはまじでいいです。だいすき。
「あなたに流れる血は赤いのよ・・・」らへんがたまりません。一度傷つけばわかるでしょう!
女性から男性へのメッセージ、なんでしょうかね。
アクアといえばカートゥーン・ヒーローズでしょうが、わたしにとってはこれとマイ・オー・マイです。
バービー・ガール、キューバ・リバー、バンブル・ビーあたりが次点かな。
ていうかとてもしぼれませんて。
アルバムタイトルになっているアクエリアスもぜひ機会があれば聴いていただきたい。
アクエリアス(水瓶座)・・・新しい自由の時代、だけあって壮大な歌です。どこぞの映画のエンディング曲みたいですよ!
ソロを買うか否か・・・あー、でも売ってるでしょうかね。
ついでにLP話。
サマソニのプッシング・ミー・アウェイもやばいですね。どこまでわたしの心を揺さぶれば気がすむのでしょうかもうチェスターってば!
それにしてもピアノってなんでこうも神秘的な雰囲気を醸し出すのでしょうか。マイクってば!
いや、真面目にチェスターは本当にいい声してますね。もうそれしか言いようがありません。
あとライヴインテキサスでも思ったんですが、彼が歌の合間にふっと見せる色っぽい表情がすごく素敵です。
フロム・ジ・インサイドとか、ア・プレイス・フォー・マイ・ヘッドの「Go away」の前とかね。
なんていうか・・・男の色気ってこういうのだろうな、と。
んでもそのすぐあとにロブのおちゃめっぷりに笑っちゃったり^^
フラットパーティーほしいです。なんかいろいろ充実してる内容らしいじゃないですか。
まあ案の定「でもお金ない」で終わるんですけどね!(爆