忍者ブログ
Time Enough for Love
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんていうか・・・もう・・・
サマソニ惜しいことしたなぁ・・・!!
事前に出るってこと知ってたけど
さすがにひとりでは行けないし(まだAちゃんに紹介してなかったんだよ)
え? 何の話って?
もちろんLinkinParkですよ。去年のサマーソニックゼロシックス。
人様のサマソニレポを読んでいろいろ想像します。
もし自分がその場にいたらどうしてたかなー、みたいな。
ていうか投げキッスとか本当ですか(笑
「Beautiful」
「I love Osaka」
というチェスター、
かわいいなほんとにもう! ラブ。


まあもううだうだ言う気はありません。いやね、
よーつべで見れるだけありがたいです。(爆



「Qwerty」をまず拝見。
ロック色強いなーと思いつつ、サビにきてやられました。

なにこのチェスターの声。

なにこのチェスターの声!(二回言った
ありえないくらいの美声。もうぶっ倒れそう。もちろんいい意味で。
あの「You hide behind」ですよ! 伝説になりそうです。
Papercutのアレとタメはります。
サビではその美声とクールなシャウトがポンポン交互に飛び出してきます。
聴き終わってもまたリピートしちゃう。ありえぬぇーぜ! なんだこの魅力!
ついでにいうと、デモよりライブのほうが断然いいですね。こりゃもうライブのよさ。
これでもう幸せ絶好調だったんですがね・・・まだまだでした。
ライブといえばアンコールですよ。
その中のひとつ、

「Breaking The Habit」

マイクがゆっくりとピアノを弾いています。
そこに乗せられるチェスターの声。
Aメロ、Bメロ、サビと美しい彼の声に聴き入ります。
と、そこからメンバー全員の演奏に突入。
この曲、和訳では「習慣を壊す」ってことで、今までの俺を変える、みたいな意味があるよね。
それにこのライブは夜で、ちょうど歌詞の「Tonight」とばっちり合うじゃないですか。
やっぱり、はっきりじゃなくてもなんとなく歌詞の意味をわかってたほうが感情移入できる。
最後のサビの前で思わず泣きそうでした。
歌でこんな気持ちになったの初めてだよ。
チェスターの声がすごくきれいで、でもどこか切ない響きがあって、いつまでも聴いていたい。
でもこの声は、歌は、もう今すぐにでも消えてなくなってしまいそうなほど。儚い。
六人で創りあげる歌。一人ひとりの思いがこめられた歌。
LinkinPark、やっぱり大好き。

PR
22 ・  21 ・  20 ・  19 ・  18 ・  17 ・  16 ・  14 ・  13 ・  12 ・  11 ・ 
忍者ブログ [PR]