忍者ブログ
Time Enough for Love
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FF13、結局エンディングまで見ちゃった。
戦闘がおもしろそうだけどたぶん私にはできないと思う。ボスだけならあれだけど雑魚戦でもあんなに死にまくるのって無理!強い敵にはレベル上げのヌルゲーマーだから無理。でもオプティマ考えるのは楽しそうだなー。
ストーリーは普通に時系列順に進んでいったほうが、セラのクリスタル化とか、ライトニングたちがルシにされて絶望の底に落とされるのも感情移入できたと思うんだけど・・。
だから2回目はああここはこういう意味だったのね、ってわかりました。それはそれで2週目の楽しみなのかもしれないけど、やっぱ初回が・・ね?
シナリオ書いた人は10と同じ人らしいけど、回想が好きなのかなぁ。



印象に残ったのはアフロの召喚獣のところです。というかやっぱりアフロの好感度半端なくて後半あんまりストーリーに絡んでこないのが残念でした。いや、他もそうだけど。終盤の成分はほぼヲルバの2人だからね。
ファングさん男前すぎてヴァニラといるとヒーローとヒロインにしか見えませんでした。なんでファングさん男にしなかったんだろう。いや、女だからこそあのかっちょよさもなおさら引き立ってるんだけど。



・・とまあファングさんの魅力も十分でしたがやっぱりライトニング姐さんがいちばん。
というか姐さんはホープと一緒のときのデレっぷりがやばかったです。ハグして「こいつぅ☆」みたいに小突いたところはちょっとホープ君に嫉妬しました。(笑)
姐さんはあれだよ、表ではクールを気取ってるけど内では情熱燃えてるんですよ。で、年下とかかよわい存在を守ってあげたい性分なんですよ。なんて姉御だ、すてきすぎる!まあ妹に対しても若干シスコンっぽいからなぁ。
そんな姐さんの魅力を引き出す年上キラーなホープは、成長していく姿がよかったね。スノウへの復讐をやめたあとはいい主人公な雰囲気でした。でも実は前半の病んでるほうが好きだとかいったらあれですかね・・はい、黙ります(もう言ってる



スノウは最後まで「・・?」でした。ゴメンヨ。
まあ恋人ってことを考えればおかしくないんだけど、セラ連呼はちょっとうんざりだし、何の根拠もなく守る守るっていわれてもね。
あ、でもライトニングとの「義姉さん!」「誰が義姉さんだ!」はよかったです。ライトさんの頑固親父っぷりが素敵でした。あれ、結局スノウは・・?
うん、きらいじゃないんだけどね。熱血馬鹿っぽいところはいいよ。



ついでに、13トレーラーを10で吹き替えたやつで見事にパージされました。スノウは反則だぜ・・。

PR
340 ・  339 ・  338 ・  337 ・  336 ・  335 ・  334 ・  333 ・  332 ・  331 ・  330 ・ 
忍者ブログ [PR]