Time Enough for Love |
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最後まで見てしまった。
やっぱダイジェストよりもわくわくするね。
とりあえず英国紳士が素敵すぎた。あれでステッキ持ってたら最高だった。
産業革命のとこよかったなー歴史っておもしろいよね。
なんというかあらためてイギリスって偉大だと思ったわ・・今じゃ世界の中心はアメリカだけど、イギリスが世界にもたらした功績ってすごいよねぇ
とかえらそうに言うの恥ずかしいけど。笑
選手入場のときもイギリス領とイギリスから独立した国の多さにわろた。どんだけ植民地にしたのやらという感じでござる
そんなわけでこれから毎日テレビをつければなにかしらやっている!うれしい!!
やっぱダイジェストよりもわくわくするね。
とりあえず英国紳士が素敵すぎた。あれでステッキ持ってたら最高だった。
産業革命のとこよかったなー歴史っておもしろいよね。
なんというかあらためてイギリスって偉大だと思ったわ・・今じゃ世界の中心はアメリカだけど、イギリスが世界にもたらした功績ってすごいよねぇ
とかえらそうに言うの恥ずかしいけど。笑
選手入場のときもイギリス領とイギリスから独立した国の多さにわろた。どんだけ植民地にしたのやらという感じでござる
そんなわけでこれから毎日テレビをつければなにかしらやっている!うれしい!!
PR