Time Enough for Love |
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キャラ全員使えるようにしたいけどまずはレベル高い武器が欲しくて宝具獲得戦ばっかり目指してやってる。
なんで笛は女性専用じゃないんだろう・・
おもしろいからいいけどw
夏侯惇を使ってるときに装備できることに気付いて、やってみたら華麗なイナバウアーでピーヒョロロしたときといったらまさに( ゚д゚)でしたぞ
このチャージ攻撃がやたらツボです。男性キャラは笑いしか出てこない。でも張コウなら違和感なさそうだ
女性キャラは膝が痛そうだなってところがやたら気になる。生足の人はつらいよ。
そういえば葭萌関の戦いで張飛が馬超のこと優男って言ってたけどそれってどうなん。趙雲の立場は・・
こんなあつくるしい優男がいてたまるかって感じですよね。
でもそんな三国の松岡修造な馬超がすきです。
6の衣装もいいけど4衣装をダウンロードしたらやっぱりこれに落ち着いてしまった。でも似合う武器とそうでないものの差がけっこうある
早く3衣装の陸遜と甄姫と貂蝉と甘寧、それと5衣装の曹丕と司馬懿を動かしたいです。
なんで笛は女性専用じゃないんだろう・・
おもしろいからいいけどw
夏侯惇を使ってるときに装備できることに気付いて、やってみたら華麗なイナバウアーでピーヒョロロしたときといったらまさに( ゚д゚)でしたぞ
このチャージ攻撃がやたらツボです。男性キャラは笑いしか出てこない。でも張コウなら違和感なさそうだ
女性キャラは膝が痛そうだなってところがやたら気になる。生足の人はつらいよ。
そういえば葭萌関の戦いで張飛が馬超のこと優男って言ってたけどそれってどうなん。趙雲の立場は・・
こんなあつくるしい優男がいてたまるかって感じですよね。
でもそんな三国の松岡修造な馬超がすきです。
6の衣装もいいけど4衣装をダウンロードしたらやっぱりこれに落ち着いてしまった。でも似合う武器とそうでないものの差がけっこうある
早く3衣装の陸遜と甄姫と貂蝉と甘寧、それと5衣装の曹丕と司馬懿を動かしたいです。
PR
ナイス爽快感。
斬ってる感触なんかはちょっと物足りない感じもあるけど。
劉備のEX攻撃がかなり気持ちいいです。雷エフェクトかっこいい。
情報履歴見る手間がかかるのがちょっと面倒なんだよなぁ。よくマップで迷うから(どこが通れるのかがわからない)、一時停止画面ではやっぱりマップ表示してほしい。
どうでもいいけど鎧のカシャカシャ鳴る音が好きで出陣前に意味もなくマラソンしてます。FF9のスタイナーを思い出すなー。
あとちょっと迷ったけど5SPもやってます。
なんで無印にしなかったかはもちろん馬超の無双モードがあるから。ついでにモーション固有だから。
大剣けっこういい。というか最初に孫尚香でプレイして、いまいち操作に慣れなくて辛かった(※尚香は強キャラです)あとだったからかかなり使いやすい印象だった。
処理落ちとステルスは確かにひどいけど、慣れてしまえばこっちのものというか。いやまあステルスは困るっちゃ困るけど。拠点落とすとき特に・・
ワラワラ感はないけどその割にけっこうKOカウント稼げるし、思ったより面白いです。
5馬超は錦っぽさ皆無でも大剣だとあのすっきりした衣装に合ってるんだよね。
逆にあれで槍持つ(OROCHI)と寂しい感じがするし。
鍔迫り圧勝の振り切り攻撃がすげーかっこいいから何度も見たいんだけどなかなか圧勝できないwでもそのためだけに剛柔法ついた武器持っていくのもなんだかな・・って感じ。
そんなこんなでやってると妙に4が懐かしくなってきます。
で引っ張り出してきたり。
騎乗馬超はほんとおそろしいですよね。修羅が易しいになるってどういうことなの。
馬上チャージとか無双の締めで取るあのポーズが好きです。
というか馬超が好きです。6も早く出さねば
斬ってる感触なんかはちょっと物足りない感じもあるけど。
劉備のEX攻撃がかなり気持ちいいです。雷エフェクトかっこいい。
情報履歴見る手間がかかるのがちょっと面倒なんだよなぁ。よくマップで迷うから(どこが通れるのかがわからない)、一時停止画面ではやっぱりマップ表示してほしい。
どうでもいいけど鎧のカシャカシャ鳴る音が好きで出陣前に意味もなくマラソンしてます。FF9のスタイナーを思い出すなー。
あとちょっと迷ったけど5SPもやってます。
なんで無印にしなかったかはもちろん馬超の無双モードがあるから。ついでにモーション固有だから。
大剣けっこういい。というか最初に孫尚香でプレイして、いまいち操作に慣れなくて辛かった(※尚香は強キャラです)あとだったからかかなり使いやすい印象だった。
処理落ちとステルスは確かにひどいけど、慣れてしまえばこっちのものというか。いやまあステルスは困るっちゃ困るけど。拠点落とすとき特に・・
ワラワラ感はないけどその割にけっこうKOカウント稼げるし、思ったより面白いです。
5馬超は錦っぽさ皆無でも大剣だとあのすっきりした衣装に合ってるんだよね。
逆にあれで槍持つ(OROCHI)と寂しい感じがするし。
鍔迫り圧勝の振り切り攻撃がすげーかっこいいから何度も見たいんだけどなかなか圧勝できないwでもそのためだけに剛柔法ついた武器持っていくのもなんだかな・・って感じ。
そんなこんなでやってると妙に4が懐かしくなってきます。
で引っ張り出してきたり。
騎乗馬超はほんとおそろしいですよね。修羅が易しいになるってどういうことなの。
馬上チャージとか無双の締めで取るあのポーズが好きです。
というか馬超が好きです。6も早く出さねば
・子守たいへんだった
・まじ一人って泣きたくなる
・でもまあかわいいことはかわいい
・でもたぶん認識されてない
・じじ、ばばはわかりやすいのか・・
・お年玉をあげたら親戚に「もうそんな歳なのね」と感心された
・ところでお年玉の額って悩むよね 中学とか高校とか
・箱根駅伝東洋が強すぎた
・もうこれ以上いらないんだけどおばあちゃんに「もっと持って行け」と言われると断れない
・ということで餅が重かった
・めんどくさいけどやっぱお正月くらいは帰らなあかんよね
・帰る日に風邪を引いた
・車の中で気持ち悪くなった
・コンビニとまって母にすすめられたユンケルを飲むもまずくて2口でアウト
・まあ風邪のせいもあるだろうけどもしかしたら締め切った車の中にいたせいかもしれないと思い始めた(人が多いと酸欠になるまったく厄介でござる)
・そういえばるろうに剣心連載するんだってね
・京都編のすっきりした絵柄が好きだった
・実写の宣伝だろうから幕末編とかやるのかな
・なんだかんだ言ってやっぱり気になるでござる
正月からずれてきた。
そうそう、地元のゲーセンのクレーンゲームにこんなのがあったよ

キングカワイソス。
かわいい!言ったらお姉ちゃん(クレーン好き)がさっそくプレイ。
違うやつが取れたんだけどこれがなかなか取れなくて1回やってみ?言われてやってみた。
3つめのだんごに引っかかってするっと抜け落ちて「あーだめかー」って言ってたら落ちたはずみでぽんぽんぽんとはねて
GET!(゚∀゚)
ラッキーですた。
・まじ一人って泣きたくなる
・でもまあかわいいことはかわいい
・でもたぶん認識されてない
・じじ、ばばはわかりやすいのか・・
・お年玉をあげたら親戚に「もうそんな歳なのね」と感心された
・ところでお年玉の額って悩むよね 中学とか高校とか
・箱根駅伝東洋が強すぎた
・もうこれ以上いらないんだけどおばあちゃんに「もっと持って行け」と言われると断れない
・ということで餅が重かった
・めんどくさいけどやっぱお正月くらいは帰らなあかんよね
・帰る日に風邪を引いた
・車の中で気持ち悪くなった
・コンビニとまって母にすすめられたユンケルを飲むもまずくて2口でアウト
・まあ風邪のせいもあるだろうけどもしかしたら締め切った車の中にいたせいかもしれないと思い始めた(人が多いと酸欠になるまったく厄介でござる)
・そういえばるろうに剣心連載するんだってね
・京都編のすっきりした絵柄が好きだった
・実写の宣伝だろうから幕末編とかやるのかな
・なんだかんだ言ってやっぱり気になるでござる
正月からずれてきた。
そうそう、地元のゲーセンのクレーンゲームにこんなのがあったよ
キングカワイソス。
かわいい!言ったらお姉ちゃん(クレーン好き)がさっそくプレイ。
違うやつが取れたんだけどこれがなかなか取れなくて1回やってみ?言われてやってみた。
3つめのだんごに引っかかってするっと抜け落ちて「あーだめかー」って言ってたら落ちたはずみでぽんぽんぽんとはねて
GET!(゚∀゚)
ラッキーですた。
帰ってきて玄関を開けたらすごい電子音が鳴り響いてて、「な、なんだなんだ!?」って焦ったら目覚まし時計の音でした。
朝止めなかったんだっけ・・
もしかしたら隣に聞こえてたかもしれない。もうしわけない
朝止めなかったんだっけ・・
もしかしたら隣に聞こえてたかもしれない。もうしわけない