Time Enough for Love |
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PHP文庫の「馬超」を読んだ。
大幅にイメージが変わるということはなく、むしろ固定されたような。
ファザコンなのは偉大な父ゆえですね。
殺される前の馬騰の台詞が穏やかで、絶望とか憤りを感じていないところがなんともいえなかった。
欲を言えば、もうちょっと馬超の周りの人との関わりがほしかったかなー
楊葉が出てきたと思ったらもう結婚してるし。いや、たしかに細かく書かなくてもいいところだけど・・
あとホウ徳が意外にあっさり。最初に討ち取っていた大将を最後になって思い出すところはさすがというかなんというか。
でも離別の場面はね・・。
曹操を二度追い詰めたとはいえやっぱりどこか詰めが甘いというか
著者があとがきで蜀に降ったことが馬超の不幸と書いていたけど、なんだか妙に納得してしまったよ。
うーん、いや周瑜と会っていたらというifを考えれば、周瑜の病が不幸というべきか・・
自分がなろうとしているものとは逆になってしまう現実、なんか馬超は乱世で生きる人じゃないよなぁ。
まあ正直、天下とかどうでもいい感じだったんだろうな。軍を率いたのも、馬騰の息子ということが絡んでいるし。
・・また北方読みたくなってきた。
わーきんぐ7巻。
各々すこーしずつ進展してるようなしてないような。
山田兄は好きです。わかりやすくてうっとおしくてうざいけど。思えば山田もうざ可愛いし。うざさ遺伝!相馬を悩ませる山田兄妹すげえ。
その相馬さんのドSっぷりはやばいっす。ていうかもう彼は妃さん大好きだよね?
単に出番が少なかったせいかもしれないけど真柴兄妹はちょっとキャラが薄いかな・・。主人公よりまともな気がするし。
さとーさんの決意は最終回フラグ・・なのか・・?かたなし伊波ペアとどっちが早いだろう。
かたなしくんも微妙な嫉妬とかしてるんですけどねー。それも山田兄の登場でやっと出てきたんだけど。もうひとつ決定的なことがないとだめか。
かたなしといえば防御力だけでなく攻撃力(といっていいのか)があることも判明。それに関しては東田は及びませんが彼はもう悟りの域までいってるような気がするので五分五分か。あ、あとタカナシは内的なアレに耐えられるかどうかかな。
妙なところで前向きな恋する女子はあいかわらず可愛い。携帯に録音しちゃうとかそれを頻繁に聞いてるとか萌え殺す気ですか。
彼女の恋は成功してほしいけど今のびみょーな距離感がなくなってしまうのもさみしい・・。あんまり想像できないけど・・。
さとーさんとやちだったらこのバカップル!でいいんですけどね。cuのおねーさんの罵倒がきこえますよ。
カップルで好きなのは足立とさゆりんかなあ。相馬と妃とかものすごく気になるんですけどね。怖いもの見たさっていうか。(爆
あとヒシンとリリザのふたりも何気に好きでした。かわいいから。
話がずれたので最後に
今巻でときめいたところ。(作画的に)
・メイド八千代
・泣きべそ山田
・ポニーテール泉
WORKING!!萌え漫画認定。
※追記
忘れてた・・
カップルといえば公務員とホテル従業員のあれがあったじゃないか・・
あれがいちばんですよねわかります。
客観的って本当に難しい。
実はマスコミ編集学科と悩んだことも一時あったんだ。ほんとちょっとだけ。
・・・あーもやもやする。
やっぱり、頑張っている人を貶めるような報道は許せない。
想像できないよ。同じ歳の彼女に向けられたもの。
不公平なことに文句を言わず、自分の技術を高め、それを克服して、自国のマスコミ・テレビ関係者の重圧にも耐えて、
考えられないよ・・
トリノワールドのエキシビションはネットで。
男女アベック優勝という快挙なのに数日後の深夜に放送って・・。
というかフジテレビときくととたんに観る気下がる。
世選優勝した浅田選手が君が代歌ってるところをカットしたのはない。すごく感動だったのに。というか国歌自体カットって。
ある選手の演技内容に見合わぬ得点に対する観客のブーイングには、他選手へおくられた歓声をかぶせる。
浅田選手への歓声は音量を絞る。
なんかもう編集の域を越えてるよ。
ネットで中継見られるんだから、すぐわかることなのに。
やたらキムヨナ選手対浅田選手を取り上げて、自国の選手を好意的にとらないし、他の選手なんてどうでもいいの?
好きでやってるんじゃないとは思うよ。不景気だし、どうしてもお金の問題がついてまわる。
でも今のやり方だと視聴者は離れていく。
なんだかな・・。
それはともかく高橋選手の和風っぽい感じが好き。曲はなんとなく戦場のメリークリスマス思い出した。
あと安藤選手のレクイエムも魅入ったなー。