忍者ブログ
Time Enough for Love
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

馬岱きた。これで勝つる!
メインは北伐かな。派手すぎなくていいね。地味っていうかシンプル?
顔はそんなでもないけど。ヨーロッパのほうだよねコレ。指輪物g・・げふん
中の人が名族だってさ。新キャラで既存とかぶってるの初めてかー。
裏返りはないと思うけど(あれは意図的にやってるらしいし)、陽気な性格っていうのが楽しみです。くそ真面目な従兄と対照的だとおもしろい。なんて呼ぶのか。
魏延とのエピソードはあるのかな。


あと戦国からゲストキャラみたいな郭淮、ナルシな雰囲気(たぶんポーズのせい)の鍾会、なんとなくアメリカンなトウ艾。
鍾会以外はまあまあ。
姜維は完全に整形したみたいに顔が変わってるなぁ。声とのギャップがすごい。
司馬懿・・はなんか頭長い・・気のせいか。
息子が二人いるとは思えない若々しさですな。
まあ年齢がはっきりしなければなんとでも・・曹丕登場時の曹操に比べれば。


呉武将の追加はあるんかな?
PVといいとことん空気な感じがしてきた。


既存キャラは今のところ4も5も混ざってる感じ。
だからこそ心配になるキャラもいるわけで。
先生とかな!
システムも4に戻ってるらしいし、なーんか本格的に5が黒歴史っぽくなってきたなぁ。
まあ5で好評だったデザインは引き継いでるみたいだけど。でも私は陸遜は認められん。帽子を返せ。
劉備はなんで髭なしのままなんだろう。いちばん意見がきただろうと思うけど。衣装がちょっと豪華になっても心置きなく兵長コールをしろということですかね。


王元姫がすげー人気。
まあたしかにかわいいよね。見た目クールっぽいのに清楚だとか、見た目幼いのにスタイルいいとか、なんというギャップのかたまり。
あの子がラブロマンスとかしちゃうんですか。司馬昭爆発しろ! って諸葛誕あたりが言ってそう。
でもイケメンと美少女だからたぶん目の保養。夫婦っていいね。


その司馬昭もかなり好きなんだけどやっぱり声に違和感。
デモで聞いてもうーん・・て感じだったよ。
既存キャラの声優の変更はなしということで、まあいいっちゃいいんだけど唯一魏の某将軍が心配です。
復活するでしょ?しなかったらイジメである。でも中の人がまたあの声を出さなきゃいけないと思うと・・
明らかに守備範囲外だよね?コーエーのキャスティングはたまにわからん。



そういえば、初見のなんともいえない沈黙からしばらくして馬超がきちんと見られるようになりました。なんて
金と緑って合わないなぁ、とかそういう感想だけどね。
しかしあの上半身の王子様っぷりがいまだに違和感。王子・・馬王子・・厩戸の王子?それどこの聖徳太子。
そして公式で馬超はハゲじゃない発言。ていうかそれをきいちゃうのか。でもそう見えるってことだよね?ちょっと安心した!笑

PR
起きてベッドから下りようとしたら左足がしびれていてそれに気付かずもつれて実に無様に落っこちました。
淵?に足元を思いっきり当てたのか当てながら落ちたのかすげー痛くて一気に目が覚めたんだけどそれと同時にあまりの痛みに涙目
ほら、あのちょうど骨が出っ張ってるところね・・
痛いししびれるしでしばらくその場で悶絶してた。

今も押すといたい。笑

もっと話し合えばよかったんだよね。
でもいいって言ったことを翻したのはやっぱ腹立つし、それなら理由を聞かせてよって思うし。
会話もなくて、一緒にいる意味なんてまったくないじゃん。
まわりはみんな自分よりだらしないとでも思ってるの?
誰とも関わらなくていいなら、最初からずっとひとりでいてよ。


言いたいことたくさんあるのにうまく言えなくて、ほんとそういうときってもどかしいよね。
嫌いじゃなくて、好きだったのに、嫌われてると思われてたことがちょっと寂しくてさ。
ただでさえ電話でも泣いてるのに、面と向かってなんて絶対言えないよ。
せめて人前では我慢しようと思うけど。

カードキーと鍵は小さいポーチに一緒に入れてるわけで。
いつもそれに入れていればなくしたり忘れて困ったりすることもないわけで。
そんなわけで帰宅途中歩きながら鞄の中を探りつつあれどこだ・・とやってたら玄関ホール着いて本格的に探し始めてもない!ない!まじで!?笑えないよどうすんの!?状態。
まさかポーチごと落とした?歩いてきた道戻るにしてもあちこち行ったから正確にわかんないし・・とりあえずオートロックは管理に開けてもらって・・鍵は部屋に忘れてきたっけ?いやないない、絶対持って出た・・鍵閉めたもん・・やばいどうしようってな感じで本気であせった。たぶんあおざめた。
そしたらチャック付いた内ポケットにしまったの思い出した。ああそうだ荷物出したりしまったりして落としたらあれだからしまったんだ・・そうだよここだよ!
でも実際に手にするまでどきどきしてた。いやー嫌な汗かいた。気分的に。


つい何時間か前の自分の行動を忘れることってあるよね。
18 ・  19 ・  20 ・  21 ・  22 ・  23 ・  24 ・  25 ・  26 ・  27 ・  28 ・ 
忍者ブログ [PR]