忍者ブログ
Time Enough for Love
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世界史の時間の「ジハード」はもちろん聞き逃しませんでしたよ。(何
FF9(6でもあるけど)においてビビの最強武器メイスオブゼウスから習得可能の黒魔法。敵味方全体にダメージ。
とりあえず記憶の場所でたまたま見つけたはいいがかなり使い道に困る代物。
いやだって仮にも最強武器なのに、拾ってすぐツカエネーとかありえない。思わず八角棒と比べてしまいかなりがっかりする。


9はかなり思い出深い。それだけ好きだと思うし。
あれだよね、終わりよければすべてよしっていうか、RPGの最後はやっぱ大団円であってほしい。
バッドエンド(ex:天地創造)とか、最後に謎が残る「あとはプレイヤーのご想像で」(ex:FF7)とか。
ストーリーやシステムがいくらおもしろくても、エンディングの影響力には勝てない気がするんだよなぁ。
(あ、あくまでわたし個人の勝手な思い込みですので。)


9はもうふたりのラブラブっぷりにごちそうさま、という感じでした(笑)
ジタンはわたしが思うかなり理想的なヒーローで好き。だからガーネットがちょっぴりヒロイン道からはずれてても気にしない。
やっぱりヒーローは男前。なおかつ熱すぎない程度がいい。ヒロインにベタベタしすぎないことも大切。


ということで語りだしたら終わらないので終劇!

PR
64 ・  63 ・  62 ・  61 ・  60 ・  59 ・  58 ・  57 ・  56 ・  55 ・  53 ・ 
忍者ブログ [PR]