Time Enough for Love |
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
というね。
「A Happy New Year」は「よいお年を」という意味で、クリスマスカードなんかに使います。
年が明けたら「Happy New Year」で。
ということで、あけましておめでとうございました!
ええ過去形です。いつのまにか2009年。ほんとにー。
お正月はけっこうお笑い見てました。普段見ないんだけどねー、うーん、見るとおもしろい。
やっぱ漫才はテンポよくないと(私は)笑えないということがわかった。うむ。
あとね、子どもの相手するとやっぱ疲れるわ。
まあ体力的にもそうなんだけど、精神的に。特に小さい子なんかあのキーキーした声が耐えられない。
いや、さすがに長時間はね。「もう勘弁してくれ」って思うのね。
テンションも違うし・・。自分も小さい頃ってあんなんだったっけ・・。いや、そんなことはない(反語)
うっせーな今駅伝見てるんだよ!ちょっとは空気読めよ!って何度言おうと思ったか・・ということもありました(爆)。
空気を読まないのが子どもですけどね。
そうそう、駅伝、東洋大が初優勝でしたね。おめでとうございます。あの5区の一年生がすごかったね、みんなすごいけどあの人にはびっくりだよ。
そのあとみんなが頑張って粘ってたすきをつないで一位でゴールしたのはやっぱり彼の頑張りがあったからじゃないでしょうかね。チームメイト全員が「勝つ」って気持ちがひとつになったんだろうねー。
マラソンとか長距離って大嫌いなんだけど、あの苦しみを越えて走り終わったあとの爽快感は好きなんですよね。やり遂げた!って感じで。
そんで結果もついてくるとなれば、これほど嬉しいことはないでしょう。
いろいろ新記録も出た今年の箱根駅伝、お疲れ様でしたー。来年もまた見るよ!
ぐだぐだ書いてたら長くなったのでここで切ろっと。
「A Happy New Year」は「よいお年を」という意味で、クリスマスカードなんかに使います。
年が明けたら「Happy New Year」で。
ということで、あけましておめでとうございました!
ええ過去形です。いつのまにか2009年。ほんとにー。
お正月はけっこうお笑い見てました。普段見ないんだけどねー、うーん、見るとおもしろい。
やっぱ漫才はテンポよくないと(私は)笑えないということがわかった。うむ。
あとね、子どもの相手するとやっぱ疲れるわ。
まあ体力的にもそうなんだけど、精神的に。特に小さい子なんかあのキーキーした声が耐えられない。
いや、さすがに長時間はね。「もう勘弁してくれ」って思うのね。
テンションも違うし・・。自分も小さい頃ってあんなんだったっけ・・。いや、そんなことはない(反語)
うっせーな今駅伝見てるんだよ!ちょっとは空気読めよ!って何度言おうと思ったか・・ということもありました(爆)。
空気を読まないのが子どもですけどね。
そうそう、駅伝、東洋大が初優勝でしたね。おめでとうございます。あの5区の一年生がすごかったね、みんなすごいけどあの人にはびっくりだよ。
そのあとみんなが頑張って粘ってたすきをつないで一位でゴールしたのはやっぱり彼の頑張りがあったからじゃないでしょうかね。チームメイト全員が「勝つ」って気持ちがひとつになったんだろうねー。
マラソンとか長距離って大嫌いなんだけど、あの苦しみを越えて走り終わったあとの爽快感は好きなんですよね。やり遂げた!って感じで。
そんで結果もついてくるとなれば、これほど嬉しいことはないでしょう。
いろいろ新記録も出た今年の箱根駅伝、お疲れ様でしたー。来年もまた見るよ!
ぐだぐだ書いてたら長くなったのでここで切ろっと。
PR