Time Enough for Love |
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このあいだの健康診断で、糖尿病の疑いがあるとのことで再検査に行ってきました。
というかね、実は2回目なんだ。結果が来て再検の予約を電話でしたときにちゃんと「こういう検査お願いします」って言ったのに、いざ行ったら「今日はどうしました?」みたいに聞かれて・・は?ですよ。
まあ他にもあったけど・・うん、もういいや。終わったし。
異常はなしでした。まあ偶然糖が出るときもあるんだよね。
念のためということで採血も。「緊急でやりますか」っていきなり言われてびっくりした。するかもなーて考えはあったけど。採血初めてだったしー。
いや、もう私絶対輸血の提供とかできないね。ていうかすでに「血」っていう文字を見るだけで力抜けるし首筋ぞわぞわしてくるし・・だめすぎる
そしてあいかわらず引越しの準備がー・・。
そういえば、大学の卒業式でお姉ちゃんが答辞を読むって聞いたお父さんの一言が「また自分で立候補したんかなぁ」でした。おとん(笑)
たしかにお姉ちゃんよく写真協力してたりとかするけど。大学のホームページに載せるモデルにならないかって言われてふたつ返事するくらいだからね・・。すげえ。
でも今回の答辞は薦められたらしい。いやー、それで受けられるってのがすごいよ。
私絶対断るね。いくら晴れ舞台といえど。高校の卒業証書授与すら嫌がるくらいだから。まじあの時電話出なくて(偶然)よかった・・
こういうとこもはっきりお姉ちゃんと違う性格だよなーって思う。当然といやぁ当然。
というかね、実は2回目なんだ。結果が来て再検の予約を電話でしたときにちゃんと「こういう検査お願いします」って言ったのに、いざ行ったら「今日はどうしました?」みたいに聞かれて・・は?ですよ。
まあ他にもあったけど・・うん、もういいや。終わったし。
異常はなしでした。まあ偶然糖が出るときもあるんだよね。
念のためということで採血も。「緊急でやりますか」っていきなり言われてびっくりした。するかもなーて考えはあったけど。採血初めてだったしー。
いや、もう私絶対輸血の提供とかできないね。ていうかすでに「血」っていう文字を見るだけで力抜けるし首筋ぞわぞわしてくるし・・だめすぎる
そしてあいかわらず引越しの準備がー・・。
そういえば、大学の卒業式でお姉ちゃんが答辞を読むって聞いたお父さんの一言が「また自分で立候補したんかなぁ」でした。おとん(笑)
たしかにお姉ちゃんよく写真協力してたりとかするけど。大学のホームページに載せるモデルにならないかって言われてふたつ返事するくらいだからね・・。すげえ。
でも今回の答辞は薦められたらしい。いやー、それで受けられるってのがすごいよ。
私絶対断るね。いくら晴れ舞台といえど。高校の卒業証書授与すら嫌がるくらいだから。まじあの時電話出なくて(偶然)よかった・・
こういうとこもはっきりお姉ちゃんと違う性格だよなーって思う。当然といやぁ当然。
PR
引越しの準備が忙しいです・・
新生活始めるってほんとに大変だなぁ。
WBC優勝おめでとうございます。
それにしても、今日の試合はドラマといってもいいくらいでしたねー。10回表、あそこでイチローに打順が回ってきて、そこで打っちゃうんだから。
なんかイチローって打てなくても自分の中で調整つけてるのかなぁとか思ってたけど、彼も苦しんであのヒットを打ったんだよね・・。すごいよイチロー。
あとあそこで勝負した韓国バッテリーもすごいと思う。世界一になるなら、イチローを倒して・・って考えたのかな。
あ、そういえば忘れてたけど、中国とも戦ってたっけね。いけね。
いやー・・いい気持ちのまま終わりたかったんですけど。
ニュース見てびっくりです。スケートのキムヨナ選手が日本人選手に練習を妨害されたとの発言で、韓国側に調査を求めたところ「特定の国ではない」「今後このような誤解が起きないように望む」って・・。
そりゃないだろ。だってはっきり言ってたよね?誤解だとしても、誤解を招いて申し訳ないっていう謝罪もないの?
なんでそっちが被害者面してるんでしょうか。
それに映像も見たけど、みんな言ってるとおりあれはキムヨナ選手が逆走してるんですよね・・。
この一連の騒動を彼女はどう思ってるんでしょうか。自分の発言がきっかけとなってるんだから、誤解にしてもやっぱり謝罪はしてほしい。
インタビューなどで彼女はしっかりした考えを持っているのを見ていただけに、少しがっかりしました。
新生活始めるってほんとに大変だなぁ。
WBC優勝おめでとうございます。
それにしても、今日の試合はドラマといってもいいくらいでしたねー。10回表、あそこでイチローに打順が回ってきて、そこで打っちゃうんだから。
なんかイチローって打てなくても自分の中で調整つけてるのかなぁとか思ってたけど、彼も苦しんであのヒットを打ったんだよね・・。すごいよイチロー。
あとあそこで勝負した韓国バッテリーもすごいと思う。世界一になるなら、イチローを倒して・・って考えたのかな。
あ、そういえば忘れてたけど、中国とも戦ってたっけね。いけね。
いやー・・いい気持ちのまま終わりたかったんですけど。
ニュース見てびっくりです。スケートのキムヨナ選手が日本人選手に練習を妨害されたとの発言で、韓国側に調査を求めたところ「特定の国ではない」「今後このような誤解が起きないように望む」って・・。
そりゃないだろ。だってはっきり言ってたよね?誤解だとしても、誤解を招いて申し訳ないっていう謝罪もないの?
なんでそっちが被害者面してるんでしょうか。
それに映像も見たけど、みんな言ってるとおりあれはキムヨナ選手が逆走してるんですよね・・。
この一連の騒動を彼女はどう思ってるんでしょうか。自分の発言がきっかけとなってるんだから、誤解にしてもやっぱり謝罪はしてほしい。
インタビューなどで彼女はしっかりした考えを持っているのを見ていただけに、少しがっかりしました。
ま た 韓 国 か
・・とは言ってはいけないお約束。
それにしても5度目って。
まあ昨日、韓国が決勝進出ってニュース見てがっかりはしてたんだけどね。
ベネズエラとやってほしかった。
このあいだの電車内の会話でも、アジアはアジアで1位を決めてその先を戦ったほうがいいって言ってたんだよね。うん確かに。韓国・キューバ・アメリカの3国としか戦ってないって、これ全然ワールドじゃない
ところで明日の先発は岩隈かな?なんにしても頑張ってほしいです。
・・とは言ってはいけないお約束。
それにしても5度目って。
まあ昨日、韓国が決勝進出ってニュース見てがっかりはしてたんだけどね。
ベネズエラとやってほしかった。
このあいだの電車内の会話でも、アジアはアジアで1位を決めてその先を戦ったほうがいいって言ってたんだよね。うん確かに。韓国・キューバ・アメリカの3国としか戦ってないって、これ全然ワールドじゃない
ところで明日の先発は岩隈かな?なんにしても頑張ってほしいです。
センバツ始まりましたー。
第一試合はもう、なんというかこれだけで何試合分もやったような濃い内容でしたね。
それにしても9回表で金光大阪が3点入れたときは「あ、こりゃもうだめだな・・」て思ったのにまさか本当に裏で3点入れるとは・・!すげえ!
延長になって勝ち越されても逆転勝ちとか。その粘り強さがあればどこまででもいけるんじゃないかなと思っちゃうよ。
まさに「諦めない」がその勝利を表していますね、倉敷工。
そういえばこの試合で今までの1試合最多二塁打の記録を更新したとか。
金光大阪はずっとリードしてたんだけどね。野球って多く点を入れたほうが試合を決めるんだとばかり思ってたけど、それだけじゃなくてリードを守るのも大事なことなんだ。
最後に礼したあと、ためらいがちに倉敷工の選手が近寄ったんだけどみんなそれどころじゃなかったですね・・。
悔しさをバネに甲子園に戻ってきてください。また試合が見られるのを楽しみにしてます!
WBC。
すんごく今更な話ですけど、キューバ戦に関連して。
キューバのセンターの選手は、イチローの大ファンで背番号を51番にしたらしいです。グローブを買うお金がなくて、以前台湾の選手に貰った古いグローブを使ってるんだけど、「イチロー選手からグローブを貰えると嬉しい」と言っていたんだとか。
なんかすごく心があったかくなりました。キューバは球場とか用具も満足なものじゃないだろうし、器材ももちろんなくて分析とかできないみたい。それでも精一杯頑張ってるんですね。それだけ野球が好きなんだ。
そういえば王監督を尊敬しているといったキューバ選手も彼に会えたのかな?
世界で日本の野球がこういうふうに認められていると思うと嬉しいね。
第一試合はもう、なんというかこれだけで何試合分もやったような濃い内容でしたね。
それにしても9回表で金光大阪が3点入れたときは「あ、こりゃもうだめだな・・」て思ったのにまさか本当に裏で3点入れるとは・・!すげえ!
延長になって勝ち越されても逆転勝ちとか。その粘り強さがあればどこまででもいけるんじゃないかなと思っちゃうよ。
まさに「諦めない」がその勝利を表していますね、倉敷工。
そういえばこの試合で今までの1試合最多二塁打の記録を更新したとか。
金光大阪はずっとリードしてたんだけどね。野球って多く点を入れたほうが試合を決めるんだとばかり思ってたけど、それだけじゃなくてリードを守るのも大事なことなんだ。
最後に礼したあと、ためらいがちに倉敷工の選手が近寄ったんだけどみんなそれどころじゃなかったですね・・。
悔しさをバネに甲子園に戻ってきてください。また試合が見られるのを楽しみにしてます!
WBC。
すんごく今更な話ですけど、キューバ戦に関連して。
キューバのセンターの選手は、イチローの大ファンで背番号を51番にしたらしいです。グローブを買うお金がなくて、以前台湾の選手に貰った古いグローブを使ってるんだけど、「イチロー選手からグローブを貰えると嬉しい」と言っていたんだとか。
なんかすごく心があったかくなりました。キューバは球場とか用具も満足なものじゃないだろうし、器材ももちろんなくて分析とかできないみたい。それでも精一杯頑張ってるんですね。それだけ野球が好きなんだ。
そういえば王監督を尊敬しているといったキューバ選手も彼に会えたのかな?
世界で日本の野球がこういうふうに認められていると思うと嬉しいね。