Time Enough for Love |
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おかず作るほど食材がないときは、炒飯の素で中華スープ作ってご飯にかけてます。雑炊ほど手間かからないし、手軽にお腹ふくれる気分!(気分て
あとえのきが好きすぎてきのこ炒めよく作ります。味付けはやっぱコンソメのほうがいいな。買ってこよう。
火加減がいまいち把握できんのでなかなか難しいのです。だって弱にしといたって目玉焼きとかすぐ焦げるし。なんでやねん。
ジューって音立つほどあったまるの待ってたら、そのあと弱にしても炒めてる間に絶対焦げます。
わっかんねー。
まあでもそれでお湯はすぐ沸くからいいんだけど。電気ポット買ったけど使ってない。
だって意外と電気代かかるっていうからなんか使う気なくしたー。ただでさえパソコンで電気代やばそうなのに。
最寄駅の地下にあるスーパーがお気に入り。
近くにある他のと比べて安いからね。
あと惣菜がいいの。かぼちゃコロッケがおいしすぎて二つも買っちゃった。
それとやっとポイントカード作ったよ。いやー、今までずっとレジが忙しそうで言いにくかったんだよね。
これで今度から「いいえ」って言わなくてすむぜ!
昨日は日暮里行ってきた。前友達と行った安いお店にね。
しかし日暮里駅を出てから駅前がどこかわからなくて苦労したよ・・。降りるんかい。って感じ。
フリマとかやってたから、また行きたいなー。
でも電車代もバカにならんよねぇ・・。往復で300円だから余裕でキャミソール一枚買えちゃうよ。
とりあえず口座作ったらコンビニバイト始めようと思ってるんだけど、近くのコンビニがバイト募集してなさそうなのでちょっとがっかり。うーん、どうしようかなぁ。
とゆーことでここ3日間長野とか行ってきました。
とかってのは泊まってたホテルは群馬だったりしたから。あと清里も行ったりしたから。よくわからん。
寒かったー。雪残ってるとこあったんだけど。
いやーそれにしても無駄な時間が多いと思ったよ。みんな言ってた。
もっと短縮すれば一泊で済んだのに。そしたらお金も安く済んだのに・・
おみやげとかもらったけど、これだってお金払ってるよね・・。しかもおみやげったって持って帰っても一人で食べるというね。
いや少し残しといて今度の連休家帰る時に持ってくけど。
授業は不安もあるし楽しみでもある。
なんか先生がおもしろいんだよね。
学科長がすっごく話好きらしくて、授業の説明なのにもう機材の使い方とか説明しちゃってた。
その説明してる後ろで、他の先生がスクリーンに「そんなに話すと授業で話すことが・・・」って打ち出しててすごい笑った。しかも学科長気付いてない。笑
あとさりげなく「この機材を使うのは6月です」とか。ようやくそれに気付いた学科長は笑いながら「うん、この連携プレー」とか言ってめちゃくちゃポジティブ。なにこのせんせー!(爆笑)
明日くらいに教材も届くらしいけど、もうこれ以上物が増えると部屋が狭くなる・・。ていうか箱捨てちゃっていいかなー。
あー・・。ホームシックってわけじゃないんだけどさ、
高い学費に、一人暮らし始めるのにもすごいお金かかって、もうすっからかんってくらいだと思っててさ。
それで新しく買うのにもまた20万近くかかっちゃって、
お父さんがお金出してくれたとき、なんか涙出そうになった。
お父さんがやってたことを、私は職業として選ぶんだって考えた。
今まで全然感じたことがなかった。
私の好きなことをやらせてくれる親に本当に感謝したい。
ひとつのことにこだわらないで、たくさんやってみたい。
さて、疲れてるけど明日は出かけなきゃ。
どこ行こうかなぁ・・。前教えてもらった安いところにしようかなぁ。
Yちゃん見てるかーい?
友達にね、BUMPのストラップ持ってる子いたよ!あのホームシップ衛星の!
でもその子が行ったわけじゃなくて、友達に買ってきてもらったらしい♪
九段下か・・てゆーかYちゃん住んでるのどこだっけ?
津田沼?あれ?どこだっけ・・?(ド忘れ
まあいいや!(オイ
じゃー、暇な日でも行こーずぇ~
うおお明日はレックリやるぞー!!
ちょうテンション上がる!!やばい
パート2だってテレビでやるまで待つもんねっ
サラダ買おうと思ったけど足が痛くて無理だったよ!
それにしても飲み物の消費がパねぇー。
2リットルのペットボトルで1週間ってもったほう?
伊右衛門大好きです。でも今日は違うスーパーに行ったので水買ってきた。
いやー、2リットルで97円は助かる。冷たければなんでもいいのさ。
夏なんかもっと飲むだろうなー・・。でも我慢はよくないんだぜ。水分はしっかり取るべし。
ちょっと清涼飲料は控える。高いし喉渇くし。お茶か水で生きるずぇ!
アナログ絶対必要なのー?
なかったら中古で買うか・・。一万くらいでいいんだよ・・ね?
ていうかまじで金曜日半端ねぇっす。
買い物いこーと思ったら明日週末じゃーん!
くっ・・でも負けない!笑