Time Enough for Love |
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
WORKING!!4巻買いました。
ファミレスメンバーの絡みがどんどん多くなってきてる本編、
わたしの中で佐藤君の株価急上昇中です。
今まで小鳥遊(たかなし)と同じくらいの苦労人だなーくらいしか思ってなかったけど・・
てゆーか昔(バイト始めたての頃)の佐藤君が!
かわええー!(笑
やちこの意見に超賛同ですよ。
とりあえず4巻で発覚&進展したこと。
●伊波さんは小鳥遊が好き。(でも好きだけど嫌い)
●山田と店長は同レベル。
●ぽぷらも小鳥遊(女装時)が好き。
●小鳥遊基準はミジンコ>アイドル
●相馬が(3巻カバー裏に続き)カミングアウト・・
●店長の中で佐藤は(またもや)2番目。
●佐藤が「八千代」と名前で呼ぶように。
●なずなは微妙にブラコン。
●密かに女性キャラで一番美人なのは泉姉さんでは。
●キッチン二人がフロアやるとホストみたいだ・・
こんな感じ。
わたし的に早くやちこが店長離れして佐藤君のことちゃんと見てあげられるといいなぁと思います。
だって男の中ではいちばん好きなわけだし・・うん。
伊波さんはこの巻も悩んでてそりゃ可愛いんだけど(りんごはやばいですね、あれ)
やっぱ佐藤君の印象が強くて・・(笑
んじゃあ最後に話の中心にいたにも関わらず大して目立ってなかった主人公
・・の女装姿。
よし、終劇!
ファミレスメンバーの絡みがどんどん多くなってきてる本編、
わたしの中で佐藤君の株価急上昇中です。
今まで小鳥遊(たかなし)と同じくらいの苦労人だなーくらいしか思ってなかったけど・・
てゆーか昔(バイト始めたての頃)の佐藤君が!
かわええー!(笑
やちこの意見に超賛同ですよ。
とりあえず4巻で発覚&進展したこと。
●伊波さんは小鳥遊が好き。(でも好きだけど嫌い)
●山田と店長は同レベル。
●ぽぷらも小鳥遊(女装時)が好き。
●小鳥遊基準はミジンコ>アイドル
●相馬が(3巻カバー裏に続き)カミングアウト・・
●店長の中で佐藤は(またもや)2番目。
●佐藤が「八千代」と名前で呼ぶように。
●なずなは微妙にブラコン。
●密かに女性キャラで一番美人なのは泉姉さんでは。
●キッチン二人がフロアやるとホストみたいだ・・
こんな感じ。
わたし的に早くやちこが店長離れして佐藤君のことちゃんと見てあげられるといいなぁと思います。
だって男の中ではいちばん好きなわけだし・・うん。
伊波さんはこの巻も悩んでてそりゃ可愛いんだけど(りんごはやばいですね、あれ)
やっぱ佐藤君の印象が強くて・・(笑
んじゃあ最後に話の中心にいたにも関わらず大して目立ってなかった主人公
・・の女装姿。
よし、終劇!
PR
最近、封印されたダンボール箱の中から漫画ひっぱりだしてきて読んでます。
「ふしぎ遊戯」とかなつかしいです。姉が集めたものだけど・・あれ、わたし小学生くらいだったっけ?
ていうかこれ、逆ハー漫画だよなと(笑)
揃いもそろって美形な七星士たちが命をかけて巫女を守ってくれるんだもん、女の子はツボだよなー。
朱雀七星士では柳宿が好き。髪の毛切ってからすごく頼もしくて頼れる存在でね。
でも翼宿も好きやー。実は七星士の中でいちばん泣いてるんじゃね?てくらい涙もろいとこがかわいい。おまけに義理人情に厚いくせに照れ屋だし。
ついでにいうと、魏よりも鬼宿のほうが好きだったりする。いや、いくら作者が同一人物ってはっきりいってもね・・。
うーん、やっぱ古代中国と現代日本ではしかたないか。
※未読の方にはさっぱりわからない内容ですみません。
これで玄武開伝のほうも気になっちゃうわ。
女宿の、字が表れているときは性別が反転して女になるって・・それなんて1/2?
まあ性転換なんてよくあるけど。とっさに出てきたのはやっぱあれでした。
とりあえず今はジャガー@うすたをそろえなければ。
君と僕。4巻とか鋼17巻とか最遊記外伝3巻とか買いました。
簡易感想ー
君と僕。
ゆっきーがかわいかった。
いやあ、女の子に大人気で運動神経抜群だけど超無気力なアニメ大好きっ子の恋愛模様がいかなるものか・・(長い
ええ、ゆっきーと花代さんかわいいですね。
でも好きなのは悠太です。なんていうか文句のつけようがないわ。
そして要は完璧なツンデレですね。
これで恋愛話やってないのは春ちゃんだけかー。
そして相変わらず4コマにて大活躍、あきらとこーちゃん。
あきらくん、いいキャラですよね。
今回二人が表紙でうれしいです。
鋼。
いつまで続くのか・・もう四百円出すのしぶるくらいです。
まあ今終わったらガンガンは困るんでしょうけど。
とりあえず巻末の4コマくらいしか楽しみがありません。
※そういえば獣神演武も10月からアニメ化だそうですね
最遊記外伝。
あああやっぱり高いよ。
この巻はまるまる逃亡しか描かれてなかったのでちょっと残念。
天蓬元帥のために買ってるようなもので(爆
悟空も、最初は髪の長い(なんていったってあの耳元の髪)ほうが好きだったんだけど
いまは本編のほうが好きかも。
でもどちらでもやっぱり斉天大聖は最高。
簡易感想ー
君と僕。
ゆっきーがかわいかった。
いやあ、女の子に大人気で運動神経抜群だけど超無気力なアニメ大好きっ子の恋愛模様がいかなるものか・・(長い
ええ、ゆっきーと花代さんかわいいですね。
でも好きなのは悠太です。なんていうか文句のつけようがないわ。
そして要は完璧なツンデレですね。
これで恋愛話やってないのは春ちゃんだけかー。
そして相変わらず4コマにて大活躍、あきらとこーちゃん。
あきらくん、いいキャラですよね。
今回二人が表紙でうれしいです。
鋼。
いつまで続くのか・・もう四百円出すのしぶるくらいです。
まあ今終わったらガンガンは困るんでしょうけど。
とりあえず巻末の4コマくらいしか楽しみがありません。
※そういえば獣神演武も10月からアニメ化だそうですね
最遊記外伝。
あああやっぱり高いよ。
この巻はまるまる逃亡しか描かれてなかったのでちょっと残念。
天蓬元帥のために買ってるようなもので(爆
悟空も、最初は髪の長い(なんていったってあの耳元の髪)ほうが好きだったんだけど
いまは本編のほうが好きかも。
でもどちらでもやっぱり斉天大聖は最高。
ニコニコで絶望先生とか見てました。
OPとEDはネ申だとオモウヨ! なんだあのセンス。(ほめてます
あと最近「ハヤテのごとく!」を借りました。ついでにアニメもニコニコd(ry
絶望先生の作者、久米田康治の元アシスタント(畑健二郎)が作者です。あれまぎらわしいな。
元アシだけあってカラーが似てる。(かってに改蔵の1巻とか見ると特に)
あと四段ブチ抜きとか。それに作中に『よろしく希望先生』とか出てるしね(笑)
パロネタは全部とまではわからないけど、この人ジャンプ好きなのかなぁとか思ったり・・。
るろ剣の志々雄とか「飛天・・」には笑った。
あとイニDの。もうふ店とかなんだよ! しかも擬音の文字まで忠実w
んでもって初期の頃と比べてハヤテの性格がかなり違うような。見た目も今は中学生くらいになってるし・・
いやまあどうでもいいんだけど、アニメ見てたらなんかハヤテとアレン(D.Gray-man)の区別がつかなくなってきました。
声が似てる上に両方敬語使ってるから余計。
まーあれくらいの歳の少年キャラには、ああいうボーイッシュな女性の声が適当なんでしょうね。
あ、声といえば。
絶望先生の中の人、すごくイイ声だよねー。
あれは聞き惚れるわ。
でもあの声がぱにぽにの神様やってるとかありえない♪
ということでなんかめずらしくこんな話をしてみました。
いやまぁたまにはってことで。
OPとEDはネ申だとオモウヨ! なんだあのセンス。(ほめてます
あと最近「ハヤテのごとく!」を借りました。ついでにアニメもニコニコd(ry
絶望先生の作者、久米田康治の元アシスタント(畑健二郎)が作者です。あれまぎらわしいな。
元アシだけあってカラーが似てる。(かってに改蔵の1巻とか見ると特に)
あと四段ブチ抜きとか。それに作中に『よろしく希望先生』とか出てるしね(笑)
パロネタは全部とまではわからないけど、この人ジャンプ好きなのかなぁとか思ったり・・。
るろ剣の志々雄とか「飛天・・」には笑った。
あとイニDの。もうふ店とかなんだよ! しかも擬音の文字まで忠実w
んでもって初期の頃と比べてハヤテの性格がかなり違うような。見た目も今は中学生くらいになってるし・・
いやまあどうでもいいんだけど、アニメ見てたらなんかハヤテとアレン(D.Gray-man)の区別がつかなくなってきました。
声が似てる上に両方敬語使ってるから余計。
まーあれくらいの歳の少年キャラには、ああいうボーイッシュな女性の声が適当なんでしょうね。
あ、声といえば。
絶望先生の中の人、すごくイイ声だよねー。
あれは聞き惚れるわ。
でもあの声がぱにぽにの神様やってるとかありえない♪
ということでなんかめずらしくこんな話をしてみました。
いやまぁたまにはってことで。