Time Enough for Love |
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すごい戦いだったなー。
第6戦の最終クォーター終了間際に追いついたアレン選手の3ポイントがやばかった。
あとレブロン選手。「毎晩ロッカールームに入っていって『6番、ジェームズ』と背中にプリントされたユニフォームを見るだけで自分は幸せ者なんだと思える。だから周囲の言うことは気にならない」ってインタビュー感動した。
オフも含めて練習した成果が出せて嬉しいって言ってたし、本当にバスケットボールが好きなんだなぁ。
最終戦の得点では目立たなかったけどボッシュ選手もすごかった。いい攻めは守りがあってこそって感じがするね。
ファーストブレイクからのダンクはものすごいテンション上がる。控えの選手たちがぴょんぴょんしてるのとか見てて楽しいです。
上手い選手がいればそれだけで勝てるような気がするけど不調もあるわけだし、今回の1勝ずつの取り合いほんとおもしろかったです。また観たい。
第6戦の最終クォーター終了間際に追いついたアレン選手の3ポイントがやばかった。
あとレブロン選手。「毎晩ロッカールームに入っていって『6番、ジェームズ』と背中にプリントされたユニフォームを見るだけで自分は幸せ者なんだと思える。だから周囲の言うことは気にならない」ってインタビュー感動した。
オフも含めて練習した成果が出せて嬉しいって言ってたし、本当にバスケットボールが好きなんだなぁ。
最終戦の得点では目立たなかったけどボッシュ選手もすごかった。いい攻めは守りがあってこそって感じがするね。
ファーストブレイクからのダンクはものすごいテンション上がる。控えの選手たちがぴょんぴょんしてるのとか見てて楽しいです。
上手い選手がいればそれだけで勝てるような気がするけど不調もあるわけだし、今回の1勝ずつの取り合いほんとおもしろかったです。また観たい。
PR
バロテッリ選手の「もう脱がない」はゴールのことだったのか・・
マリオとルイージのコスプレしてるイタリア人サポーターがおもしろかったです
マリオとルイージのコスプレしてるイタリア人サポーターがおもしろかったです
18秒のゴールだけど記録は分単位なのね。
最初はユベントス押しだったけど後半のPKから流れ変わったなぁ。長友選手の粘りのアシストもすごかった。
3点目決めたあとチームメイトと長友選手がお辞儀してるのがかわいい。ガルガノ選手の笑顔がほんと嬉しそう。こういうの見てるとクマのぬいぐるみっていうのを思い出すね
ユベントスのホームで7年ぶりとか無敗記録ストップとかおもしろかった。
最初はユベントス押しだったけど後半のPKから流れ変わったなぁ。長友選手の粘りのアシストもすごかった。
3点目決めたあとチームメイトと長友選手がお辞儀してるのがかわいい。ガルガノ選手の笑顔がほんと嬉しそう。こういうの見てるとクマのぬいぐるみっていうのを思い出すね
ユベントスのホームで7年ぶりとか無敗記録ストップとかおもしろかった。
マドリードオープンで錦織選手がフェデラー選手を破ったって
すごいなー。トップ10入りもどんどん近くなってきたね。
エースやウィナーは圧倒的に相手のほうが多くて、それでも勝つんだからほんとすごい。
この先も怪我に気をつけて頑張ってほしいです。
すごいなー。トップ10入りもどんどん近くなってきたね。
エースやウィナーは圧倒的に相手のほうが多くて、それでも勝つんだからほんとすごい。
この先も怪我に気をつけて頑張ってほしいです。