Time Enough for Love |
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
FFⅩの「ザナルカンドにて」が微妙に弾けなくなっていた。
まあこれはやってれば思い出すだろうけど・・
もう本田雅人の「・・・And You?」なんてとんでもなく弾けない。日本語おかしいな。
わたしは初見が大嫌いだったので、ちょちょいと弾けるとかそんなのとてもできたものじゃありません。
試験なんかテンパるから余計ダメダメだしな!
でもすげえ速いのが100で弾けたときはほんとに充実感あるんだよなー。
とりあえず思いついたままに青春アミーゴと月光花のメロを弾いてみたり。
どうでもいいけど、「アマヌサの海」は総合テレビでやってる首都圏ネットワークの中で流れてるんだよね。
これをテレビのどこかで聴いたことがあるなーとは思ってたんだけど、なんとなく朝のフジテレビかと思ってたよ。
まーなんにしても、クラシックから始めましょうって感じですかね・・
やっと・・・ 電卓ぱちぱちの憎いアンチクショウ検定も終わりました!
・・つーてもですね、なんていうかそれまでの疲れっていうか、まあとにかくたまってたわけで、昨日もパソコンつけたはいいけどろくに何もしないで寝ることになってしまいました。
もちろんゲームもしてません。
いやしたいことは山々あるんですけどもね・・やっぱ眠気はね・・どうしようもなかとです。
これから情報の授業でHTMLをやるらしい。
地道にタグ打ちは好きなので苦じゃないですよ。そりゃまあビルダーとかドリームウィーバーとかあればそっち使っちゃうだろうけど。
早くスタイルシートを完璧にしなきゃ。自分が思う通りのデザインをちゃちゃっと作れるってかっこいいよね。
あ、どうでもいいけど、わたし前はウェブデザインの仕事もいいなって思ってた。
でもやっぱりそういうのってひらめきっていうか・・アイディアとかセンスとか、そういうのなきゃ無理だってすぐ思って。
ついでに言っちゃうけど、中学生くらいの頃は小説家になりたかった。文章を書くのが好きだったからね。
まあそれもさ、書くのが好きってことだけじゃどうにもならないしね。次から次へとあふれてくる創造性が自分にはないってわかって。
とどのつまり、わたしはそういう芸術性がまったくないから、アーティストってのは到底無理だよね。
そういうのっていつの日か自分でわかっちゃうものなのかね?
うーん、さみしいかもしれないけど、自分で気付けるだけ幸せなのかな。
とまあぐだぐだ書いてしまいますた。
とりあえずこれから改装に勤しみます。今度もフレームっぽい。四分割!(笑
少しずつ変えていって、うまくいかなければどこがいけないのか考えて、試して、結果を見て、学んで。それの繰り返し。
ふくらんだ知識を使って、だんだん自分の好きなように、思い描くものが形になっていくその瞬間にすごく充実感が得られるんです。
これから先も、ずっと飽きずにやっているんだろうなぁ。
なんだか少しこそばゆい感じです。
・・ていうかそんなのしょっちゅうですけど。
あと自分が書いた文章を読むことができません。もう直視すらできません。
思い返すだけで恥ずかしいです。
書いてるときはいくらでも推敲するけど、もうね、完成したあとはだめなのだよ。マジで。
あー・・勘弁してちょうだいよ・・面と向かっていわれたらたぶん恥ずかしさで死ねる・・(笑・・うところじゃねぇー
へのつっぱりはいらんですよ・・
とまあこのへんでてけとうに終わろう。うん、終劇。
ちなみにタイトルに意図はないです。ジャズにも無関係ですよ。