Time Enough for Love |
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どんな内容かとけっこう楽しみだったのだけど・・。
えーとブレイブストーリー観た。なんていうか一言で言えば
もにょる。
特に感情移入するようなキャラはいなかったし(カッツさん好きだけど)
いくらRPG風といってもちょっと型にはまりすぎじゃないかなと・・。
「ああやっぱりそうきたか」という感想を何度思ったことか。
そもそも運命を変える、とか
~するために必要なアイテムを集める、とか
(まあ最もつっこみたいのは『勇者』の部分だけど)
もうありきたりすぎてなんにも燃えない。
たぶん一番人気じゃないかと思われるミツルも
「お前は関係ない、俺一人の問題だ」キャラだったし(よくわかんなくてすいません)
いや正直わたしのツボは普段楽天家で不真面目っぽいけど、やるときゃかっこよく決めちゃうっていうつまりギャップに弱いというかなんというかごにょごにょ。
あとちょっとかわいい部分とかあるといいよね。いつもは物凄い行動力と判断で人を助けたりするのに、いざ自分が優しくされたりすると素直になれないとかね。
えーとまあ映画なのでいろいろ変更されてるからとは思うけど。
原作を読んでみないことには本当の評価はできないねー。
えーとブレイブストーリー観た。なんていうか一言で言えば
もにょる。
特に感情移入するようなキャラはいなかったし(カッツさん好きだけど)
いくらRPG風といってもちょっと型にはまりすぎじゃないかなと・・。
「ああやっぱりそうきたか」という感想を何度思ったことか。
そもそも運命を変える、とか
~するために必要なアイテムを集める、とか
(まあ最もつっこみたいのは『勇者』の部分だけど)
もうありきたりすぎてなんにも燃えない。
たぶん一番人気じゃないかと思われるミツルも
「お前は関係ない、俺一人の問題だ」キャラだったし(よくわかんなくてすいません)
いや正直わたしのツボは普段楽天家で不真面目っぽいけど、やるときゃかっこよく決めちゃうっていうつまりギャップに弱いというかなんというかごにょごにょ。
あとちょっとかわいい部分とかあるといいよね。いつもは物凄い行動力と判断で人を助けたりするのに、いざ自分が優しくされたりすると素直になれないとかね。
えーとまあ映画なのでいろいろ変更されてるからとは思うけど。
原作を読んでみないことには本当の評価はできないねー。
PR